てるみんのニットカフェ

編み物やお花のことをつれづれと

妹夫婦が、孫ちゃんがお節句だからと言って、粽とお赤飯を持ってきましたよ~~!

2024-05-05 15:41:43 | 日常のこと

ちまきは包む皮(葉っぱ)や、紐を煮沸消毒してから包んだとの事。

 

 

今は、ちまきを手作りする人も、中々いませんね。

 

ちまきはレンジでチーンしてから、砂糖醤油で食べましたよ。  

お赤飯も栗が入ったお赤飯。

お昼においしくいただきました。

 

 

 


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ボビンレース・・・襟をして... | トップ | ゴールデンウィークの最終日... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2024-05-05 16:15:04
チマキ美味しいでしょう。栗入りの赤飯も、良いですね。両方食べたいです。赤飯も餅菓子も大好きです。

コメントを投稿

日常のこと」カテゴリの最新記事