goo blog サービス終了のお知らせ 

てるみんのニットカフェ

編み物やお花のことをつれづれと

おもと(万年青)会館の生徒さんから、又々、沢山の花をいただきました~~!

2015-06-13 16:33:36 | 花を生ける


   「次回の教室までには咲き終わるので、お墓にそなえて下さい。」と言って持って来て頂きました。


    沢山のグラジオラスの花・・・、「宇土の生徒さんにもあげます。」と言ったら、今朝又花菖蒲と共に沢山・・・。


    実家にも持って行き、生徒さんにも・・・・。


    お花を貰うのも嬉しいですね。


    皆さん驚きと共に、ニコニコ顔に・・・。  
 


    家に帰ってから、家の花と一緒に、ホリゾンタルに生けてみましたヨ。


    玄関が華やかに・・・!


    有難うございます!







           






           

宇土中央公民館での(ニット・サークル)の作品!

2015-06-13 15:51:15 | 編み物


    今日は作品が続々・・・。

    作品が編み上がって、一番嬉しいR・Nさんの作品から紹介です。
 
    今年3月から入ったNさん。

    もう、ンー十年も前に途中でやめていた作品、2点が編み上がりました。

    教室に来て、「編みかけの作品から編みあげます」との事で、辛抱強くとりかかりましたヨ!

    まづ、紺色のベスト、後ろ身頃は編んであり、前身ごろのヨーク部分が左右まちまちの段数。
 
    左右が合うように編んでから、一目ゴム編み。

    これは出来ましたが、ゴム編み止めが、難所。

    これも根気良く取り組みました!

    茶色のベストは、娘さんが編んでそのままに・・・。

    後ろ身頃を編んで、肩のメリヤスはぎ。

    片方は教室でしてOKでしたが後片方は家でしてきて、襟ぐりと袖のゴム編み、ゴム編み止めもばっちり・・・。

    メリヤスはぎのあやしい所はまた冬に、取り組む事に・・・。

    記録もきちんとしてきて後は写真を貼るばかりに・・・。
 
    皆さんに恥ずかしながりながらのお披露目・・・・です。

    やっとで、夏物の新作に取り掛かれます!