K・Kさんが、今年のダイヤの新しく出た糸・・・カプリで夏用の帽子を編み上げて来られましたよ~~!!
前回、クラウン部分までを編んできて「どうもしっくりこない・・・?」と言っておられましたが、他の生徒さんが、レシピより2段多く編んでというのを聞いて、2段多く編んだら、丁度良いサイズになったと言う事です。
他の生徒さんの、言葉も色々参考になりますね!!
昨日,M町の野菜クラブの会長さんが、インゲンとナスを持って来て下さいました。
「4日も雨が続くけんと思うて、見に行ったら、たいがな成っとるもん」・・・と言って、ちぎって、来られたんですよ。
他の会員さんにも配るので、分けてでしたが、なんでもリーダーさんは大変ですね。
14日には唐芋植があるようです。
畑が空かないように、次々に計画も大変なことでしょう。
いただいた野菜は、早速、夜のおかずに・・・!!