goo blog サービス終了のお知らせ 

てるみんのニットカフェ

編み物やお花のことをつれづれと

今日の午前中は、宇土中央公民館での「ニット・サークル」教室でした~~!!

2025-06-12 14:20:44 | 編み物

K・Kさんが、今年のダイヤの新しく出た糸・・・カプリ夏用の帽子を編み上げて来られましたよ~~!!  

 

前回、クラウン部分までを編んできて「どうもしっくりこない・・・?」と言っておられましたが、他の生徒さんが、レシピより2段多く編んでというのを聞いて、2段多く編んだら、丁度良いサイズになったと言う事です。 

 

他の生徒さんの、言葉も色々参考になりますね!!  

 

昨日,M町の野菜クラブの会長さんが、インゲンとナスを持って来て下さいました。  

「4日も雨が続くけんと思うて、見に行ったら、たいがな成っとるもん」・・・と言って、ちぎって、来られたんですよ。

他の会員さんにも配るので、分けてでしたが、なんでもリーダーさんは大変ですね。

14日には唐芋植があるようです。

畑が空かないように、次々に計画も大変なことでしょう。

いただいた野菜は、早速、夜のおかずに・・・!!  


今日の昼からは、万年青会館での(てるみんのニット・カフェ)教室でした~~!!

2025-06-11 16:00:29 | 編み物

H・Sさん、前回から編み始めた・・・ダイヤの糸ロビンで編む夏用のバッグ、編み上げて来ましたよ~~!!

 

バッグの底には、丈夫な厚手のものを入れて・・・きちんと立つように工夫しましたよ。  

 

 

他にも、かぎ針でアフガン編みをして、スマホケースも編んでみましたよ。

他の生徒さんも、ビックリするぐらい・・なんでも早く仕上げられますよ~~!! 


カノン編みのカーディガン・・・やっと前身ごろ迄来ました。あと少しで前身ごろ編み上がります。

2025-06-07 09:13:15 | 編み物

良い色の毛糸だなあ・・と思って買っていたのが、中々編まなくて、もう、4~5年それ以上かも?、寝かせていたので、いい加減に編まないと・・と編み始めたんですが。

棒針編みは、道が遠いです。

ぼちぼち編んでいて、その間にかぎ針編みやボビンや・・・で中々捗りませんよ!!

カノン編みの部分です。

糸も足りないかも?・・・ですが。

 

アマリリスのバルバドス・・・もう1本が咲いてきました。  

花も4輪ついています。

3輪まで開いてきましたよ。

インパクトが強い花ですね。