goo blog サービス終了のお知らせ 

てるみんのニットカフェ

編み物やお花のことをつれづれと

今日の午前中は、フラワーデザイン教室でした~~!

2022-05-19 22:13:29 | フラワー・デザイン教室

今日は、ラウンドアレンジメントの練習・・・でした。

 

花瓶の上をドーム型に生けるのではなく、壁が後ろにあるという設定で、ドーム型の半分のかたちに生ける・・・練習でした。  

花材:トルコ桔梗1~2本 リョウブ1本 ヒペリカム1本 デルフィニューム2本 利休草2本 ルスカス1/2本

 

 


今日は、お正月花を生ける日でした~~!

2021-12-28 21:38:39 | フラワー・デザイン教室

今年最後のフラワーデザイン教室。

 

お正月花を生けました~~!

 

 

花材:黒松、ロウバイ 菊2本 スプレーギク 千両 葉ボタン

 

オーナメントは、家にあるのを使って・・・。

 

 

菊はすごく大きくて、開くと黄色が強くなるようです。

 

以前使ったときに、挿し芽をした人がいて、沢山育ったそうなので、私も一応、使った残りを挿し芽してみました。


今日は、フラワー・デザイン教室でした~~!

2021-11-18 20:49:24 | フラワー・デザイン教室
大きなコルクボードに、ツリーを作りましたよ!

教室に入っていなかったらツリーとは無関係だった・・・と思うと、楽しみがあって良かった・・・と思います。

花材:ヒムロ杉、リューカデンドロン5個、松ぼっくり3個、椿のサク2個、シナモン4本(2組)オーナメント3個


飛び出しているところを切っていたら、ドングリみたいなツリー、になりました。