goo blog サービス終了のお知らせ 

さんぽのあしあと

はな とり てふてふ きれいないろ が すき

春の一日

2011-04-06 | 花と緑の振興センター・興禅院



今日は暖かでした。
花爛漫の景色を撮影してきました。





ショカッサイ♪





タンポポとキュウリグサ。
等倍で見た時キュウリグサの花にラメ感がありリサイズするのがもったいなくてバッサリとトリミングしました。





これも両端をバッサリとトリミング。
キュウリグサとヒラタアブ君。
アブの翅に花が透けて見えるのがツボ。






スミレを背景にパチリ。






椿「紅唐子」の落花を背景にハコベ。






トリミングが面白くてこれもやってみた(^^ゞ






これはトリミングなしです。
同じ紅唐子を背景にシロバナタンポポ♪











枝垂れ桜にメジロが何羽も来ていました。
花と鳥…美しい光景でした。




なんとなく後ろめたい気持ちがあったのですが、美しい花や鳥や昆虫たちをみて元気になりました。
今日は自分の更新だけで手いっぱいなので、明日ゆっくりと皆様のブログへ遊びに行きます♪





2011年4月6日 花と緑の振興センター
カメラ:RICOH CX4、GX100
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ blogram投票ボタン
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉勝浦を歩く 4

2011-04-06 | お出かけ・お散歩

かつうらビッグひな祭り 6



だんだんと記憶があやふやになってきました。
もうどこで撮影したのか思い出せない(^^ゞ
多分、つるし雛の展示教室のようなところだったと思うのですが…。





ひとつひとつの細工が愛らしいです。









たくさん並ぶと圧巻です。
前にアップした白椿の飾りも、ここで撮影したものです。






アニメキャラのようなニワトリ君。
両脇の赤いボケが綺麗に出たなと自己満足♪






町のウィンドウ―にも素敵なお雛様が。






さてこちらのお雛様がどこで撮影したのか全く分からない。
う~ん、思い出せない。



勝浦のお雛様はあともう少しあります。
端午の節句までには横浜西洋館のお雛様シリーズと一緒に終わらせたいです。




2011年2月26日 千葉県勝浦市
カメラ:RICOH CX4
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ blogram投票ボタン

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする