さんぽのあしあと

はな とり てふてふ きれいないろ が すき

秋のトレジャーガーデン 2

2015-10-29 | バラと千の花々


ロングボーダーガーデン。
春のぱーーっと華やかな彩りと違い秋は落ち着いた雰囲気。
お花は沢山咲いていて色どりは豊かなのだけど「季節の色」とでもいうのかな。
春には春の良さ、秋には秋の良さがありますね^^











花の色とかすーっと伸びた茎とか植物の造形というのは見ていて飽きない。






バラの茂みに隠れていた花も写すよ。







孔雀菊。






シュウメイギクとガウラ。
ガウラ(白蝶草)は大好きなのに相性が悪くて毎年毎年苦手意識が強くなってしまう。












黄色い花はよくよく見るとオミナエシなのね。
バラと相性がいいんだなあ。

下の写真の白い蕾はヒヨドリソウかなあ?
葉のつき方で見分けるらしいけど私は↓の記事でも分かるように見分けが苦手(^^ゞ
この場所が22日にはもう分からなくて探し出せなかった。
花が咲いている姿も撮りたかったのう。











黄色は元気が出る色♪











ピンクは優しくなれる(ような気がする)色♪






写真だと花の大きさが分からないけど小さなバラで可憐でした。
実際の色はもう少し紫が強い、ブルーローズの仲間ですね。












花を見るって目で見るだけじゃないのだといつも思う。
風に揺らぐささやかな空気の振動とか小さな虫たちが花と花の間を飛ぶ羽音とかもちろん香りとか。
そんなふうに五感で感じていると記憶の中にある思い出が何かの拍子に心の中にふわっと浮かんできたり。
それらは楽しいものばかりではなく寂しい思い出もあるので切なくなることもあるのだけど・・・。
それでもそういったことを全部ひっくるめてぼけーっと花を見るのが好きなのだなきっと。




2015年10月15日 館林トレジャーガーデン
カメラ:Nikon COOLPIXS9700 RICOH CX4

花と虎

2015-10-22 | バラと千の花々


撮って出し。
またまたトレジャーガーデンへ行ってきました。
今回は「撮る」ことに重きを置いて出かけたのだけど・・・。

私って写真向かないのかなあ。
好きで撮ってるから撮ることは楽しいけれどあまりにも撮った写真がダメダメ過ぎてなあ。
技術とかセンスのあるやなしって残酷だなあああ(泣)


















写真は引き算だと云うけど私は足しちゃうのよねえ。
花も草も葉も木々も姿も形も色も違ってみなそれぞれ可愛くて綺麗でそれらを全部収めたくなっちゃうのだ。







レンガの壁にバラと蔦。






ギンヨウアカシアはもう春の準備を進めている。






下草の丸い葉っぱが可愛い♪






これものすごく気になる。
茂みに隠れるように咲いていてこの前は気がつかなかった。
これは来年のお楽しみがまた増えたわね♪







トレジャーガーデンに着いて真っ先に迎えてくれたのがルリタテハ。
蝶々はモンシロ、モンキ、ツマグロヒョウモン♂♀、キタテハ達がパタパタ飛んでいました。
期待していたアサギマダラは逢えず。

そうそう茂林寺湿原を歩いていたら目の前に茶色の小鳥が止まってすぐに飛び立った。
あっという間の出来事だったけど、私のスキスキセンサーに狂いがなければジョウビタキの雄だと思う。
もうそんな季節なのかあ。






トレジャーガーデンにいる頃から無性にカーラ親子に逢いたくなって東武動物公園へ寄り道。
時間もカメラの充電もないけどね^^



ちっこい歯がちっこい歯が可愛い^^
子供たちの見わけがつくようになりたいのだけどまだ分からん。
3週間ぶりだけど大きくなったよね。
育ち盛りだもんね。




カーラは今回ずーっと落ち着きがなくてぐるぐる回っていて写真に収まってくれませんでした。
でもガラス一枚を隔ててすぐ近くを歩いていくので近くで見られて嬉しかったよお。

見に来ていた人達が口々に「カッコイイ!!」「綺麗!!」と感嘆する美虎ぶりは毎回毎回惚れ惚れします^^






やっぱり美しいなあカーラ様。






上を見ているのはカラスが屋根に止まっているのが気になるのかな。












ワオワオガーデンはギリギリ間に合いました^^
5分間だけど近くで見られるのだ。

今度はゆっくり一日かけて遊びに行こう♪





2015年10月22日 館林トレジャーガーデン 東武動物公園
カメラ:Nikon COOLPIXS9700 RICOH CX4

2015 初秋の西洋館 6

2015-10-19 | 横浜山手西洋館


山手イタリア山庭園のシュウメイギク。
八重やピンクもそれぞれ素敵で色々と目移りするけど「白」の一重が一番好きかな^^












オリヅルランが面白いボケになったので♪






とんがり屋根の外交官の家。






もう一枚外交官の家から。


















山手234番館もお月見装飾でしたがピンボケ連発で単独の記事にまとめられませんでした(泣)






山手234番館の通りを挟んだ向こう側は元町公園。
レトロな公衆電話ボックスがあるけど今も使えるのかな?






港の見える公園。
マリーゴールドにヒメアカタテハとイチモンジセセリ。







山手111番館の近くに彼岸花が咲いていてカメラを向けたらアゲハがやってきてくれた^^






撮影時には気がつかなかったけどドングリがコロコロ落ちていたのね♪





彼岸花の季節は過ぎ去ってしまった。
今はもう神無月半ば、季節はこちらの思いなどお構いなしに移ろってゆく。

体調が今一つなのでテンションがちょい下がり気味。
家で大人しくしていようか出かけてしまおうかと気持ちもゆらゆらしているうちに一日が暮れていこうとしている。
そんな時もあるさ、次のお休みはお天気だといいな。




2015年9月23日 横浜山手西洋館
カメラ:Nikon COOLPIXS9700

2015 初秋の西洋館 5

2015-10-17 | 横浜山手西洋館
山手111番館「お月見のテーブル~ごこく・ほうじょう・NI・かんしゃ」



111番館も楽しかった^^






入った途端に目に鮮やかなイエローの風船が迎えてくれました。
そしてピアノの生演奏中でした。
















テーブルには大きなグレープフルーツのお月さまがたくさんです。






















月見祭壇の秋の恵みマニア(そんなのあるんかい)としてはこれはパチパチせざるおえない。






徳利と盃は露草の柄。
この柄がまた大変自分好みでキュンキュンした(^^ゞ












為谷さんのコーデは和布の使い方も素敵だと思うの。
帯の月と兎は下に置かれた水盤に写るようになっており遊び心もあるのよね。







私としてはグレープフルーツをどうにかお月さまのように撮りたかった^^
今年は中秋の名月の翌日がスーパームーンで大きく綺麗なお月さまが見られましたっけ。







お月見コーデはシックなものが多いと思うけど鮮やかな黄色の使い方がとても新鮮で楽しかったなあ。






2015年9月23日 横浜山手西洋館 山手111番館
カメラ:Nikon COOLPIXS9700

秋のトレジャーガーデン

2015-10-16 | バラと千の花々


10月はあまり出かけずと思ったのですが家にいてもお尻がむずむずして逆に何もやる気が起きないのでエイッと出かけてきました。
秋バラと千の花々を訪ね館林までぶらりカメラ散歩の一日遅れの撮って出しです。




ブリリアントガーデンはセージやサルビア系のお花たち。
見頃はもう少し先かな。
黄色はイエローマジェスティ、ピンクはファイヤーワークスという千日紅。

3年前の11月はとても見事で息をのみました→







3年前はバラには遅かったんだよね。
今回は5分咲きぐらいかな。


ガーデンの中に入ったらバラにコスモス、ダリア、シュウメイギク等々が咲き乱れ、
「キャー♪♪♪」となり浮かれ過ぎてぐるぐる散策して帰宅してからあまり写真を撮ってないことに気がつきガーン。

















記録より記憶が勝ると云うのは私の場合良くあることで(^^ゞ
見ているだけで満足していつも後になって後悔するのだ。
しっかし相変わらず写真撮るの下手だなあ。







ベンチを見つけてはボケーと座っていたし(^^ゞ








ファイヤーワークスにキタテハ。






旅する蝶アサギマダラにも逢えました。
フジバカマもあるのにコスモスで吸蜜してて「ん?」と思ったのですが、
弱弱しく元気がなくて花へ移る時もアサギマダラ特有の舞うような優美な飛び方ではなくて・・・。

心配になってよーく見たら翅がぼろぼろでした。
花から離れ風にあおられ木立の中へ消えていきましたが旅の終わりが近づいているのかと胸が痛みました。
切ないので写真は傷んだ翅が分からないものを選びました。






秋桜。






ダリア。
みんな好きな花たち。






















バラは苦手意識が強いのかな。
ちっとも素敵に撮れない。
(素敵に撮れないのは他の花もそうだけど)








あまり人が来ないガーデンのすみっこにゲンノショウコが咲いていたのでパチリ。





未練がありありなのでまた出かけてしまうかもしれない。
春のチケットの半券があれば30%引きでお得ですのよ♪




2015年10月15日 館林市トレジャーガーデン
カメラ:Nikon COOLPIXS9700 RICOH CX4

花ファンタジアへ行ってきた 秋

2015-10-12 | 清水公園・花ファンタジア


撮って出し。
コキアが見頃だと云うので行ってきました。







コキアは撮るの面白いけど私はどうしてもワンパターンになってしまう。













コスモスは生育が遅れているようです。
でもその分まだまだ楽しめると云うことですね。


イエローキャンパスとオレンジキャンパスが気持ちよさそうに風に揺られていました。












熱帯睡蓮。
なんともいえない美しい青で撮影にはまってしまった^^
ホソヒラタアブ君とそれよりも一回り大きいアブが花の周りを飛んでいました。














豊かな色彩にあふれる花壇。







セージの仲間もたくさん。
これは花ファンタジアではなく清水公園内で撮りました。







ホトトギス。
このカメラのマクロ撮影が今一つ使いこなせない。
そんな時はRICOHのコンデジが恋しくなる。

前に付き合っていたヤツが忘れられないなんて悪いオンナだのう(笑)







ユーパトリウムでいいのかしら。
園内にたくさん咲いていました。






写真の整理が思うように進まずテンション下がり気味。
こんな時は自然に浮上するのを待ちましょうかね。
マイペースでマイペースでのんびりと更新を。




2015年10月12日 花ファンタジア
カメラ:Nikon COOLPIXS9700

十月の百花園

2015-10-08 | 向島百花園
撮って出しです。



サクラタデを前ボケにダンギクをパチリ。


今日は家にいるつもりでしたがお天気が良いし買い物もあるしと百花園まで足を伸ばしてみました。
たくさんの方が来園していましたが多分お目当てだろう萩は見頃を過ぎてました。
私も残念じゃあ。












シロバナツユクサもさすがに咲いている花は少なくなってきました。
葉や草の表情もなんとなく寂しくなってきたかなあ。

伊藤左千夫の短歌に
『今朝の朝の露ひやびやと秋草やすべて幽(かそ)けき寂滅(ほろび)の光』
というのがあってこれが私の秋草のイメージだったりします。

でも秋の草原ってただ寂しいだけじゃないのよね。
「花野」は秋の季語だし、草むらには沢山の花々が隠れている^^
小さな隠れた花を見つけた喜びもあり寂しさと楽しさが共存するのが秋のお散歩カメラ。






これは本当に草むらの中、小さなシロバナサクラタデに小さなキタキチョウが止まっていた。
写真もうんとトリミングしましたが綺麗に映ってくれたなあと。







秋の鬼灯は匠の手による工芸品のようだなと毎年心打たれる。
葉脈だけになるにはまだ少し時間がかかりそうですけど。







夏の花であるホタルブクロが咲いていた。
逢えてうれしいよ。






茶の花。












花の写真は撮っている時はほんとーーーに楽しい。
PCに取り込むとかっくりと落ち込むのはいつものことだけど今回は自分の下手さに卓袱台ひっくり返したい気分(^^ゞ

ホトトギスとシュウメイギクを一緒に収めたくて四苦八苦。
どちらも生かせず失敗しました。






ゲンノショウコも赤と白たくさんまだ咲いていたけど撮るのは難しい。







大大大好きなサクラタデも綺麗な時季を逃してしまったけど出会った時が一番カワイイ。






池には鴨たちの姿が見えず。
いなくなると寂しいね。

ちょこっと期待していたアサギマダラも影も形もありませぬ。
フジバカマもたくさん咲いていたけど写真はほぼピンボケで泣きたい。




OMAKE


百花園のお抹茶セットの懐紙とソラマチすみだ処のコーヒーカップが同じ柄!
スカイツリーに波に千鳥というこのデザインが好きで好きでこの懐紙欲しさにお抹茶を頼んでしまう(^^ゞ
(懐紙はお願いしていつも頂いてしまうのだ)





2015年10月8日 向島百花園
カメラ:Nikon COOLPIXS9700

2015 初秋の西洋館 4

2015-10-07 | 横浜山手西洋館


べーリックホールもお月見装飾ではなかったのだけどやっぱり撮ってしまう令息室。












小さな机が愛らしい。







タイル好きの血が騒ぐ^^










青いタイルに色のついたガラス瓶が素敵なの。
客室のバスルームは本当にタイルの青が美しい。






バスルームは三つもあるのだ。







タイプライターのある部屋。






ホールの楽譜台。
ハープのデザインが素敵^^







この窓、今回初めて撮ったかもしれない。
今まで何故気がつかなかったのか我ながら不思議です。





ハロウィンはどうしようか迷っているのだけどやっぱり行きたくなってきた(^^ゞ




2015年9月23日 横浜山手西洋館 べーリックホール
カメラ:Nikon COOLPIXS9700

2015 初秋の西洋館 3

2015-10-05 | 横浜山手西洋館


今回の西洋館巡りで撮影が一番楽しかったのがイギリス館。
ケーキのようなお花があるテーブル。
可愛くて可愛くてもうそれだけただただ楽しいの^^






お花がちょっぴりしんなりして花びらも傷んではいるけれどそれは生花だからこそ。
私はちっとも気にならない。
(文句を言いながら撮影している人を時折見かける)












白とピンクのお皿やティーカップの柄も可愛くて好き。











引いて撮ってみたりと色々遊ぶ。











バラ、カーネーション、ナデシコ、ヒペリカム、リンゴ。
使われているお花も可愛いよね。












たとえワンパターンでも好きなものは何枚も撮るよ♪





2015年9月23日 横浜山手西洋館 横浜市立イギリス館
カメラ:Nikon COOLPIXS9700

2015 初秋の西洋館 2

2015-10-02 | 横浜山手西洋館
季節のしつらえ【つき待ちの宵】

エリスマン邸


相変わらず歪んだ写真でお恥ずかしい(^^ゞ

















エリスマン邸の器はいつも素敵だなあ。
勝手な想像だけど提供してるデザイナーさんかメーカーさんがいらっしゃるのでは。

金地に黒で描かれた秋の花は萩に葛、そして撫子が二皿。
小皿は月の満ち欠けを表しているのよね。
しっかしもうちょっと上手く撮れないものかと反省ばかり。






まん丸いお団子と秋の恵み。
度々書いているけどこのお月見のお供えものを見ると胸がキュンキュンする。
















暖炉のある部屋の花器は杵のデザイン♪
イガのついた栗とウリにこれまたキュンキュンした。
(赤く熟す前のカラスウリ? リュウキュウカラスウリ? オキナワスズメウリにしては大きいような??)











エリスマン邸の装飾は個人的にヒット率が高いので期待度も高い^^
今回も素敵装飾で大満足でした♪





2015年9月23日 横浜山手西洋館 エリスマン邸
カメラ:Nikon COOLPIXS9700