さんぽのあしあと

はな とり てふてふ きれいないろ が すき

弥生 横浜山手西洋館巡り6 - 横浜市イギリス館 -

2010-03-29 | 横浜山手西洋館


横浜市イギリス館。






コンセプトは『花のある窓辺』、ガンガン撮影してきました。
(ピンボケ多数)















この3枚は1階から2階へ行く中の踊り場の大きな窓。
(1枚目の正面から撮影しの写真にも写っています)
窓からは横浜港が見えるのですが…あいにくどんよりとした曇り空でせっかくの眺望が~。
肉眼ではベイブリッジがかろうじて見えたのですが写真では曇り空に溶け込んじゃいましたね。




















どの洋館のバストイレもお花と「使用できません」の説明書きがありました♪
ここも、またリベンジ撮影に行きたい!
















やさしいピンクが素敵~♪
この季節、ピンクのお花はいかにも春らしくて良いですね^^



横浜市イギリス館の詳細は→
今日はもう一つ「山手234番館」の写真も↓にアップしました。




2010年3月2日 横浜山手西洋館横浜市イギリス館
カメラ:RICHO GX100
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ blogram投票ボタン

チオノドクサと蜜蜂

2010-03-27 | 清水公園・花ファンタジア



可憐なチオノドクサが咲いていました。
チオノ(雪)+ドクサ(栄光)で「雪の輝き」というような意味だそうです。
和名がユキゲユリ(雪解百合)とこれまた素敵なネーミング。





蜜蜂がやってきましたのでしばらく遊んでもらいました。














蜜集めに一生懸命な蜜蜂君。
仕事の邪魔をされて…少し怒っている?






うすむらさきの花色も素敵だし空色の花も美しい~。






原産がトルコ、ギリシャの山岳地帯。
異国の雪解けの中、この花が咲きだすのを想像してみるとそれもまた楽し♪です。




2010年3月20日 清水公園 花ファンタジア
カメラ:Canon EOS Kiss Digital N
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ blogram投票ボタン

弥生 横浜山手西洋館巡り4 - エリスマン邸 -

2010-03-26 | 横浜山手西洋館







エリスマン邸のテーブルコーデも「雛の節句」
女の子らしい甘くて華やかなテーブルコーディネートでした。


























この日の横浜はすでにミモザや寒緋桜が満開でした。
どの洋館でもミモザがさりげなくしかも印象的に飾られていました。

↑の雛のテーブルもミモザ・ストック・菜の花・桃の花が可愛く飾られていますね。
雛あられのイメージかな^^












レトロな公衆電話と西洋館のお土産♪






喫茶室でミニバラのケーキとコーヒーをいただきました。
このカップ、持ち手がないのです。






エリスマン邸のワタクシ的萌えポイントがこの暖炉。
なんと炎がトウガラシです~♪ 可愛い~~♪♪




エリスマン邸の詳細はこちらをどうぞ→




2010年3月2日 横浜山手西洋館エリスマン邸
カメラ:RICHO Gx100
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ blogram投票ボタン

弥生 横浜山手西洋館巡り3 - ベーリック・ホール -

2010-03-25 | 横浜山手西洋館
今日から再開します。
またよろしくお願いいたします。




ベーリック・ホールです。






昨秋のテレビドラマ「小公女セイラ」のナントカ学院(←おい!)のロケ地でもあったベーリック・ホール。
樋口可南子さんが横に立っていたら素敵だろうなぁとしばし妄想する。







お花♪ お花♪





















令息室。
なんだかなぁ…ここにいるとなぜか泣けてきそうになるのですよ。






特徴的な窓がボタニカルアートに写り込んでいます。
















エレガントで異国情緒満載の素敵な洋館でした。
ベーリック・ホールの詳細はこちら→




パソコンのOSがXPから7に変わり四苦八苦しています。
慣れるのに少し時間がかかりそう…。



2010年3月2日 山手西洋館ベーリック・ホール
カメラ:RICHO GX100
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ blogram投票ボタン

弥生 横浜山手西洋館巡り 2 -ブラフ18番館-

2010-03-11 | 横浜山手西洋館


山手イタリア山庭園のブラフ18番館
弥生三月のテーマは「お雛様の祈り」でした^^

美しいシンメトリーのテーブルコーデに胸キュンキュンさ♪






そのお雛様はまるで春霞のようにふんわりとした優しいお顔。
女雛が向かって右側なのは京風です。
お伽犬、雪洞、貝桶、貝合わせとシンプルな飾りでこれがまた素敵!





正面からでは上手く入れきれなかったので横からパチリ。





お伽犬は、お雛様の守護神。
犬筥ともいい、犬張子の原型になったものです。





貝合わせ(正確には貝覆いというらしい)の絵柄は「胡蝶」、
蝶に扮した童は山吹の枝を持ち宝冠にも山吹の花が♪
蛤は一対の貝しかピッタリと合わないので夫婦和合の象徴であり、
貝合わせ一式を納める貝桶とともには公家や大名の嫁入り道具にもなりました。









お花はミモザとピンクのデルフィニュウムがメインで女の子らしい彩り。











ただ、ひたすら無言でパチパチと撮影しました^^









和スイーツは彩りも形も可愛くて大好きです。
上の干菓子は梅と橘ですが、
下のもは桜と橘でやはり「右近の橘・左近の桜」を連想しますね^^






今回もまたドキドキワクワクな時間を過ごすことが出来ました。
たくさんの方が携わっていることと思います。
その方たち全てに感謝感謝です~。





ブラフ18番館の詳細はこちらで→



2010年3月2日 横浜市 山手西洋館 ブラフ18番館
カメラ:RICHO GX100
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ blogram投票ボタン