★外交官の家

撮って出しは西洋館の雛祭装飾です。
吊るし雛の細工って一つ一つ見ていると胸がキュンキュンします^^
好き過ぎていつものサイズより少し大きめにリサイズしました。
西洋館の装飾は正月装飾に来れなかったのが残念で心残りでした。
雛祭り装飾もこのままだと後悔が残る事になりそうだったので午前中の用事が済んだ後急いで横浜へ。
今日も時間に追われてせわしなくて、しかも途中でばててしまい違った後悔が残ってしまった(^^ゞ
西洋館へは気力体力が充実してゆっくり時間をかけて遊びに行きたいなあって毎回の感想。

可愛いお雛様とお雛様を護るお伽犬。
★べーリックホール

べーリックホールが実にべーリックホールらしい装飾で嬉しかった^^
それに生花!!
やはり華やかな装飾が似合うような気がします。

春の野原でお雛様が蝶や野花と遊んでいるような可愛い雛あられ。
★エリスマン邸

エリスマン邸のお雛様は古風で素敵。
お花も春らしくて可愛いの。
紫の布地の柄がものすごーく好みでドキドキしちゃった♪

人形が好きなので沢山のお雛様に逢えて楽しかった。
★山手234番館

こちらのお雛様も素敵でした。
お顔がめちゃ好みだったりする^^

キッチンから食堂をパチリ。

花のある風景は落ち着く。
234番館のコンテナのお花はいつも素敵なの♪
★山手111番館


お花が生花だと途端にテンションが上がる私♪
楽しい楽しい。
この蝶々の箸置きがこれまた素敵で素敵で楽しい♪
いつもの事ですが写真の整理が終わっていません(^^ゞ
東武っ仔たちもまだま手つかずだけどマイペースマイペースで。
(自分に言い聞かせています(^^ゞ)
今回は横浜市立イギリス館とブラフ18番館は改修工事の為休館でした。
OMAKE

grezmも雛祭♪
2016年3月3日 横浜市山手西洋館
カメラ:Nikon COOLPIXS9700

撮って出しは西洋館の雛祭装飾です。
吊るし雛の細工って一つ一つ見ていると胸がキュンキュンします^^
好き過ぎていつものサイズより少し大きめにリサイズしました。
西洋館の装飾は正月装飾に来れなかったのが残念で心残りでした。
雛祭り装飾もこのままだと後悔が残る事になりそうだったので午前中の用事が済んだ後急いで横浜へ。
今日も時間に追われてせわしなくて、しかも途中でばててしまい違った後悔が残ってしまった(^^ゞ
西洋館へは気力体力が充実してゆっくり時間をかけて遊びに行きたいなあって毎回の感想。

可愛いお雛様とお雛様を護るお伽犬。
★べーリックホール

べーリックホールが実にべーリックホールらしい装飾で嬉しかった^^
それに生花!!
やはり華やかな装飾が似合うような気がします。

春の野原でお雛様が蝶や野花と遊んでいるような可愛い雛あられ。
★エリスマン邸

エリスマン邸のお雛様は古風で素敵。
お花も春らしくて可愛いの。
紫の布地の柄がものすごーく好みでドキドキしちゃった♪

人形が好きなので沢山のお雛様に逢えて楽しかった。
★山手234番館

こちらのお雛様も素敵でした。
お顔がめちゃ好みだったりする^^

キッチンから食堂をパチリ。

花のある風景は落ち着く。
234番館のコンテナのお花はいつも素敵なの♪
★山手111番館


お花が生花だと途端にテンションが上がる私♪
楽しい楽しい。
この蝶々の箸置きがこれまた素敵で素敵で楽しい♪
いつもの事ですが写真の整理が終わっていません(^^ゞ
東武っ仔たちもまだま手つかずだけどマイペースマイペースで。
(自分に言い聞かせています(^^ゞ)
今回は横浜市立イギリス館とブラフ18番館は改修工事の為休館でした。
OMAKE

grezmも雛祭♪
2016年3月3日 横浜市山手西洋館

カメラ:Nikon COOLPIXS9700