さんぽのあしあと

はな とり てふてふ きれいないろ が すき

春の百花園 4

2014-04-30 | 向島百花園
gremzキーワード:食物連鎖











セイヨウジュウニヒトエ(アジュカ)





タツナミソウ

この季節は青や紫のお花が多い。
が、近所では桐やライラックがもう盛りを過ぎてしまい少々ビビっております。






これは藤でも色がピンク色。
アケボノフジでいいのかしら?






シラン。






桜草の展示コーナーより。
綺麗な桜草ですにゃあ♪






ヒョウタンボク。
身が瓢箪の形に似ているからこの名がついたらしい。
以前、皇居東御苑でこの実を撮影し載せる機会を逸していたので、
今回載せたく思い画像フォルダを探したが行方不明・・・どこ行っちゃったのかなー。





鉢植え三連発。



ユキモチソウ。





アズマギク。
元気が少しなかったけれど綺麗な花の色でした。





何と云っても今回のお気に入りはハルリンドウ。
来春こそは自然に咲くハルリンドウに出会いたい。






スミレは可愛くて好き。
品種名は自信がないから書かない(^^ゞ



今度はいつお花の撮影に行けるかなあ。




2014年4月24日 向島百花園
カメラ:RICOH CX4

春の百花園 3

2014-04-29 | 向島百花園
gremzキーワード:エコマーク


























コデマリ。
(前々回の記事でオオデマリと書いちゃったのでこっそり訂正しておいた(^^ゞ)






ハナニラ。
お星様のイメージで撮ってみた。







シャガ。













ヒメウツギ。
小さくて愛らしい。







今が盛りの躑躅の花。








アマドコロは群生していたけど綺麗に撮れず。
趣味で気が向くままシャッターを押すだけの写真だけど綺麗に撮れないとがっかりする。
と、いうか撮影の仕方を忘れてしまってもたもたしてるのであった(^^ゞ













エビネ。






もうちょっとあるので続くかな。




2014年4月24日 向島百花園
カメラ:RICOH CX4

春の百花園 2

2014-04-26 | 向島百花園
写真の並びとか内容の構成とかを考えちゃうと時間がかかるので何も考えずにつらつらと続きを。





クマガイソウとチゴユリが並んで咲いているのが可愛い。








芹葉飛燕草も大好きな野草で、百花園で初めて見た懐かしい花の一つ。







素晴らしく見事な牡丹「島錦」
私はTwitterでも色々情報を集めていたりするのだけど、
この牡丹がまさに一番美しく咲き誇っている時の画像が4月17日流れてきてウヒョー♪となりました。
それから約1週間後に訪れたのだけどまだ花が頑張って咲いていてくれて嬉しかった。
牡丹は散る時はいきなり崩れるように散るのだけどこの時もぎりぎり姿を保っているような印象でした。

ちなみに私が見たのは「都立庭園園長の採れたて情報」という都立8庭園の公式アカウントです。








ユリノキの根元にハナニラの群生☆





ニワゼキショウもちらほら☆






ハルジオンは好きなので咲いていれば撮ってしまう。







エビネとちょっと大きくなったヤブレガサ。







池の縁にはカワジシャ。
近くで見たいなあ^^

















私が百花園を好きなのはこのように野の花探しが楽しめるから。
今回はツメクサやハコベやノミノフスマやヒメオドリコソウや、
そんな道端にふつーに咲いている花たちが刈られずに咲いていて嬉しかった。
雑草だらけと怒る人もいるけれど他の庭園とちがう野趣を残す百花園が好きなのだ。





続く。





2014年4月24日 向島百花園
カメラ:RICOH CX4

春の百花園

2014-04-24 | 向島百花園


お天気が良く午前中に家事を済ませることが出来たのでぶらりと出かけてきました。







今年は藤が早いですねー。
家の近くでは他にも桐やライラックがあっという間に咲いてしまった。


ふーむ牛島の藤も今年は早そうかな。













鉢植ですがハルリンドウが咲いていました。
ピンクは散った八重桜の花びら。






さてこれはウマノアシガタなのかキツネノボタンなのか??
昔のブログを見てきたらケキツネノボタンのようです♪







キバナホウチャクソウ♪






サクラソウの展示が今年もあります。
蛇の目傘って名前もいいわあ。







こちらも鉢植のニリンソウ。
萼片の枚数が多くて可愛い。







今年お初のツマグロヒョウモンの雄。
綺麗な翅なので生まれたてかなと思いました。







こ、これはコデマリよね。
(最近花の名前が思い出せないのだ、やばいよワタシ)






また少しずつ更新して行けたらいいなあ。
ブログ訪問もいずれ-希望としては夏以降-再開したいと思ってます。
その時になりましたらまた色々とよろしくお願いいたします。




2014年4月24日 向島百花園
カメラ:RICOH CX4



春の小さな花たち

2014-04-15 | お出かけ・お散歩
久しぶりにお散歩。



ノヂシャが道端に沿って帯のように咲いていました♪






ヒメオドリコソウと一緒にパチリ。
ヒメオドリコソウの葉の色が大好きである。







カラスノエンドウ。
この写真ではわからないけどスズメノエンドウの大群からこの花だけが首を出していたのだ。







セイヨウカラシナだよ・・ね。











それはそれは見事な花桃。
近くで見ると随分と花びらが傷んではいるのだけどセイヨウカラシナの黄色と青空と花桃の濃いピンクが美しかった。













ツボスミレの出会いが今年は遅かったせいか少ししか見つけることが出来なかった。







ハナニラ。







春の花は愛らしい。






畑や民家の庭先にこの時季は白や紫のえんどう豆の花が一杯!!
毎年わが家でもベランダで育てようかと思うのだけど・・・・最近花の世話も出来なくて枯らしてばかり。







雀がゆらゆらと揺れている。












マツバウンランは小さなお社の境内にびっしりと咲いている。
もう日が翳ってきて風も出てきて思い通りに撮ることが出来ない。







高架下の空き地に今年もナガミヒナゲシが咲いている。
影が面白いと思いこんな感じで撮ってみた。







ノヂシャ、たんぽぽ、キュウリグサ、ホトケノザにヒメオドリコソウ。
ナズナ、タガラシ、ハコベにオランダミミナグサ etc.

どれもこれもどこにでも咲いている平凡な野草達、私はこれらの小さな草花が大好きだ。








お気に入りの花一杯の小道は草木が伐採され味気ない砂利道に舗装されてしまいとっても寂しい。




2014年4月14日 越谷市内
カメラ:RICOH CX4


花が恋しくて・・・

2014-04-10 | 花と緑の振興センター・興禅院



弥生半ばに久しぶりに本当に久しぶりに安行へ。




普通なら自転車をかっ飛ばして行くのだけど何せ体調が不安定で途中で気分が悪くなってもなーと、
無料で行ける場所なのに電車とバスでわざわざ時間をかけて行ってみた。
いや目先が変わってのんびりした気持ちで新鮮で良かったです、はい。












興禅院さんの桜。
早咲きで品種名はわからない。





興禅院山門付近の花気は桃色の梅とサンシュユ、藪椿。
門の奥にはハクモクレン。
この時はまだ固い蕾、こちらの白木蓮は素晴らしいのだけどここ数年時期が合わず見ることが叶わない。

屋根に落ちる花の影が何よりのツボ。






椿の品種は多くてどの椿も好きだけど藪椿は格別。



















花と緑の振興センターも久しぶり。
この時はまだ花の開花が遅れていて安行寒桜もちらほらで写真に収めることが出来ず。
梅園はほとんどの梅の木が枝打ちされて前は目の前で花が見られたのになーと頭上を見上げてため息をつくばかり。






梅園の白鳩椿も盛りを過ぎていたけれど綺麗な枝を見つけてパチリ。
梅園にあった大きなコブシも見当たらない・・・寂しい。







西園の下地は綺麗に草刈りされていてスミレやキュウリグサの姿が見られなかったのも寂しかった。
でも楓園の奥の方でリュウキンカが群生してジロウボウエンゴサクやオオイヌノフグリ、ハナニラ達が♪








トサミズキの背景は盛大に花をつけていた侘助椿の太郎冠者。






この時は枝垂れ桜も蕾だったんだ。
それがもう桜の季節が過ぎようとしている。
八重桜がまだ楽しめるけど今年はとうとう花見が出来なかった。

ちなみに私のいう花見とは桜の下で飲めや歌えやとどんちゃんするのではなくボケーと花の下を散策すること。
今年に入ってから心身ともに疲れて休日はほぼ引きこもり、近所を散歩することもままならない。




今は無理せず休養の時期なのかもね。







2014年3月17日 花と緑の振興センター
カメラ:RICOH CX4