山手西洋館世界のクリスマス2010 7

『美しい自然の国スイス。
雪の舞う冬、森や湖、村や都市に白い世界が生まれます。
国旗の赤と白、雪をイメージのテーブルに家族と友人が集まりクリスマスを祝います。
雪の結晶を思わせる内ヒビグラス、手作りファブリックで彩ります。』
パンフレットより

白い外壁に木々の影が映るエリスマン邸です。
カメラ散歩を趣味にしていると他の方が何を撮影されているのか気になる時があります。
この写真もむかって右側の男性がカメラを上に向けていますね。
気になって自分もその場所に立ってみて上を見たけれど、
男性が何に心が動かされてパチリしたのか分かりませんでした(^^ゞ
あたりまえだけど、100人の人がいて100枚撮影しても同じものはないのですよね、だから写真て面白い。
話がそれましたが、いざエリスマン邸のクリスマスを♪







エリスマン邸のワタクシ的萌えポイント、それはモーモーでした^^
どこにでもさりげなくモーがいるのです。カウベルつけて可愛いたらありゃしない♪
テーブルのお花、更新時に気がつきましたがエーデルワイス(多分造花だと)ですね。
撮影している時は目がモーモーにいきっぱなしでした(^^ゞ
写真が多いので2回に分けます♪
2010年12月23日 横浜山手西洋館 エリスマン邸
カメラ:RICOH GX100

『美しい自然の国スイス。
雪の舞う冬、森や湖、村や都市に白い世界が生まれます。
国旗の赤と白、雪をイメージのテーブルに家族と友人が集まりクリスマスを祝います。
雪の結晶を思わせる内ヒビグラス、手作りファブリックで彩ります。』
パンフレットより

白い外壁に木々の影が映るエリスマン邸です。
カメラ散歩を趣味にしていると他の方が何を撮影されているのか気になる時があります。
この写真もむかって右側の男性がカメラを上に向けていますね。
気になって自分もその場所に立ってみて上を見たけれど、
男性が何に心が動かされてパチリしたのか分かりませんでした(^^ゞ
あたりまえだけど、100人の人がいて100枚撮影しても同じものはないのですよね、だから写真て面白い。
話がそれましたが、いざエリスマン邸のクリスマスを♪







エリスマン邸のワタクシ的萌えポイント、それはモーモーでした^^
どこにでもさりげなくモーがいるのです。カウベルつけて可愛いたらありゃしない♪
テーブルのお花、更新時に気がつきましたがエーデルワイス(多分造花だと)ですね。
撮影している時は目がモーモーにいきっぱなしでした(^^ゞ
写真が多いので2回に分けます♪
2010年12月23日 横浜山手西洋館 エリスマン邸
カメラ:RICOH GX100

