goo blog サービス終了のお知らせ 

さんぽのあしあと

はな とり てふてふ きれいないろ が すき

外交官の家・ロマンティックカントリークリスマスⅢ

2011-01-03 | 横浜山手西洋館
山手西洋館世界のクリスマス2010








年が明けてもクリスマス♪ 引き続き外交官の家です。
ドイツのごつごつとしたパンが好き^^
カップの柄も可愛いです。





















広間のテーブルはもう大変な人でした。
テーブルをずらりと人が取り囲んで写真を撮る様子はなかなかシュールだったのでは(^^ゞ
カメラの愛好サークルのグループも何組がいらして和気藹藹と撮影してました。
私は周りが気になっちゃって落ち着かず、食器もひとつひとつ丁寧に撮影したかったなぁと反省しきりです。











動物たちはレープクーヘンというスパイスをきかしたお菓子。
ドイツのクリスマスには欠かせないものだそうです♪
もう可愛くて可愛くて萌え~でした♪











ピントが甘いのですが可愛かったので♪
ブッシュドノエルも美味しそう。
(ご存じのようにブッシュドノエルはフランス生まれのケーキ。
ドイツではクリストゥ シュトゥーレンというらしいですが…、説明書きをメモしてくるのを忘れました)












テーブルの上に置かれた本やお花も素敵。
特にデコレーションケーキのようにアレンジしたお花(ウモウケイトウかな)は我が家でも飾りたくなりました^^






最後まで気になって、でもなかなか撮影出来なくてとりあえず1枚だけパチリしたもの。
いや、ネズミ君が可愛いかったのですよ。







動物たちとお菓子にパン、豊かな森の中の一軒家にいるような。
そのような錯覚を楽しむことが出来た時間でした。




2010年12月23日 横浜山手西洋館 外交官の家
カメラ:RICOH GX100
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ blogram投票ボタン
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする