くらのすけのもろもろ日記

近所の野良を中心にねこの写真やへぼ碁にでかけ、戯言等々 徒然に書き記していきます

尾道へ(4)

2010年10月03日 | 囲碁
食後にロープウェイで千光寺山へ、山頂の展望台でおのみと大橋をバックにロケ中
NHK 朝ドラ 「てっぱん」の音楽とともに冒頭の尾道市の皆さんの踊りと同じものを撮影中。
どんどん新しいものに差し替えていくのかな?

千光寺からは歩いて山を下り、引き続きスタンプ集めに邁進します。
このスタンプラリー集めた数で、当たる可能性がある景品がグレードアップしていくのですが、
全て回るのは33カ所で尾道市内以外に瀬戸田へ行く必要があるため、日帰りではかなり大変、
全部の次はというと20個でこちらが目標なんですが、お寺と市内の資料館をあわせると、西国寺あたりでほぼめどがついたので、
どうしたものかと思案した結果結局いちばん東の海龍寺まで行くことに。
ところが、デジカメくん昼過ぎ千光寺から西国寺へいったところで電池切れ。

フラッシュもたいてないのに90枚ちょっとで、電池切れとはペンタックスW90ちょっと情けない。
シュノーケル用に買ったので画質にさほど期待していませんが(逆光に弱すぎ)このスタミナにはいただけません。
で、後半写真を撮らずにいると歩くペースが気持ち速くなったような。
古寺を巡って、夕方尾道映画資料館へ、私には尾道といえば大林宣彦監督で、転校生や
時をかける少女・さびしんぼう、あってるかな?なんですが資料館の中は小津安二郎や
新藤謙人に裕次郎若かれし頃のポスター。うーーん微妙。まあいろいろ大人の事情があるのでしょうね。
そんなかんなで、27カ所のスタンプを集めて、観光案内所にもっていっておねえさんに
スタンプの数を勘定して貰ってそれようの応募シールをもらうのですが、
おねえさん27個箇所!、瀬戸田は無理だもんね おまけで「完」にしましょうと有り難いような、
でも欲しいのは20個以上のラーメン食べ比べなんですが・・・。
まあ、せっかくのご厚意ですのでJCB商品券で応募。
最後に銭湯でひとっ風呂浴びて7時の電車で自宅へ。ながーーーい1日でありました。

尾道へ(3)

2010年10月03日 | おでかけ
スタンプ集めにいそしみながら、てくてくと坂の石畳を歩いて古寺巡り。
「2階井戸」「持光寺」
 
光明寺・海福寺・天寧寺と順調にこなしてお昼time。
安直ですが尾道といえば尾道ラーメンといことで艮神社門前、千光亭に

 

500円也
お味は、普通のラーメン。まあ観光地値段ではないのでよしとしましょうか。
昼食の後、ロープウェイで千光寺へ

尾道へ(2)

2010年10月03日 | おでかけ
朝6時すぎの快速でまずは姫路へ、がらがらかと思いきや部活で移動の学生さんやら
お仕事に向かう人たちで満席。
姫路から2,3分の乗り換え時間で岡山行きへ。
こちらも満席、みなさん朝早くから活動していらっしゃる。
お行儀はよくないですが他の人を観ていると
ネットで電車の乗り換え検索をしたおぼしき紙を持ってらっしゃる親子連れなど
同じたぐいの切符を持ったと思われる方々も。
岡山でも待ち時間無く次の三原行きに乗り換えて予定通り尾道へ到着。(11時前)
「尾道駅」

南口を出ると海(尾道水道、向かいに向島)ですがコンクリートとアスファルトで緑は無し、
夏暑そうな駅前です。
で、駅の観光案内所でてくてくスタンプラリーのスタンプ帳を買って(300円)
観光案内地図に沿って古寺巡りを開始。
しかし1番のお寺はいきなり、ほかの社寺とはかなりはずれたところにあるので
あっさりパスして尾道のイメージである坂や階段の小路を進んで2番?持光寺へ。
「持光寺」

持って行ったデジカメでぱちぱち写真をとって次へ。
問題はこの写真、フィルムだと枚数が限られるのであとで現像しても場所はわかるのですが
今回あとでパソコンに取り込んだら、中に社寺と写真の場所の記憶が曖昧なところも多々出てくる。
今後、写真と社寺名が異なるところは何カ所出てくるでしょうか?クイズです???。
スタンプラリーは33カ所ありますが果たして何カ所巡れるか?

尾道へ(1)

2010年10月03日 | おでかけ
○「鉄道の日記念 JR西日本一日乗り放題きっぷ」なるものが期間限定(10/17まで)で
販売されているのでこれを利用して乗り鉄デビュー?。

関西1Dayパスが2900円で発売されていますが、カバーエリアはこちらの方が
広いので10月17日までならこれでうんと遠出するのがお得?、それとも単なる貧乏性。
ちなみに、9180円で○「鉄道の日記念 JR全線乗り放題きっぷ」ていうのもあります

ゲゲゲの境港にしようか、てっぱんの尾道にしようかと迷った末、
境港は日帰りかなりきつそうなので尾道に決定。
で、昨日朝6時の快速にのって出発!