<22.Dec 2014 Mon> 2014-12-22 | 北の大地での生活 今日は冬至です。 太陽の昇る高さが最も低く、1年で最も日照時間が一番短い日です。 新月と冬至が重なる19年に1度の、『朔旦冬至』で太陽と月の復活が重なる日で 古来からとてもおめでたい人されています。 ずっと行ってみたかった北海道神宮です。 年の瀬参りにはかなり早いですね。 とはいえ、行ける時にいつお参りしても良いと思います。 リラっクマも人気のようで。。 あったかいお茶とお饅頭、頂きました。