goo blog サービス終了のお知らせ 

不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第3993回 ネタが出来たと思って…(泣)

2019年10月06日 22時37分32秒 | プラモデル関連の話題

うーん…さっそく出始めからブルーなテンションでお送りします。


いざ模型!塗装!

と思った矢先、突然プツンと電気が切れまして。。。

Z-LightのZ-208LEDをちょうど今年のはじめから愛用しているんですが、うんともすんとも言わなくなりましたorz

明るさから明るい範囲まで、私の希望を満たしてくれるというかこれがないと模型しづらすぎるんですが、故障かな;;;

突然切れたので基盤とか電源周りかなぁ。。。


中に入ってた袋こそ捨てちゃいましたけど、箱はちゃんと残してありますし、説明書も購入日のわかる紙も残ってるのでメーカーサポートに明日電話します;;

メーカー保証は1年ということなので、1月に購入したので9ヶ月ですしばっちり大丈夫です。


それまで使ってたライトはお家で使ってるんですが、急遽それを引き上げてきました。

ツインバード、もうひと頑張りしてもらいましょう☆

電球の長さも半分くらいですし明るさも段違いですが…直るまでこれで乗り切ります;;;

今日はここまで。

修理について調べてみたら、まずは受付電話にかけるみたいなので明日のお昼間に電話してみようと思います。

明細も残ってますし、すぐ直るといいなぁ☆

とりあえず以前使ってたものがまだ使えて良かったです;;;


記事カテゴリも模型関連の話題にしておきましたので、続報でき次第まだ記事にしますね☆

ネタは出来たけど…精神的にはダメージが大きいですね(汗)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする