不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第2704回 RGダブルオーライザー完成☆

2015年05月26日 21時33分48秒 | RG ダブルオーライザー

せっかく写真撮ったSDカードがなかなか読み込みません…結局PCの電源落として、増設したUSBコネクタを抜き差ししたら直りました☆

静電気だったのかな、そろそろ中のホコリ飛ばしとかもしとこうかなぁ。。。

それでは気を取り直して、RGのダブルオーライザーです。

今回はガンダムマーカー水性スミ入れ筆ペンを使用、つや消しトップコートのみで仕上げたあっさりスタイルです~。

買おうかなぁと迷ってらっしゃる方、とりあえず組んで飾ろう派の方など、参考になれば幸いです☆

では以下クリックですべて拡大、PC向けですけどスマホだとどうかな。。。


      

      

ぐるっと一周びゅー、ダブルオーガンダムから。

やはり肩幅に目が行きがちで足が細く見えがちなのは気になるかな。。。


  

武器はGNシールド、ソード2、ソード3が付属です。

ビームサーベルもありますけど…そういえば劇中ではあんまり使ってないんですよね、むしろ飛び道具として投げてたような。

シールドはドライブ下につけることも、2枚を接続して装備させることも出来ます。



これが拡大出来る必要があるかは微妙なところですけど(汗)

ダブルオー用とオーライザー用、アクションベース接続ピンがそれぞれ付属してます。


      

支援機オーライザーもさっと一周びゅー。

PGからの逆輸入だそうですが、オーライザーにGNソード3を装備出来るようにしてあります。


  

あ…ここで気づいたんですが、ドライブの上下逆だ(汗)

見なかったことにしてください(←


  

一式フル装備、ちゃんと自立します☆

なんですが、腰横のGNソード2の厚みの影響で腕をかなり広げないといけません;;;

ここだけは個人的に残念なところ。


  

GNソード3はライフル・ソードそれぞればっちり良い感じ。

ちゃんとヒジ下への接続ピンもあるため、保持もしっかり出来ます。


    

    

これがダブルオーライザーのメインかな…ソード2をライフルモードで装備。


    

射撃エフェクトのクリアパーツも付属、ソード形態にも変形可能です。

ただ変形させるときは一度手から外して持ち直す必要があるので、ちょっと手間かかりますけど。

手のひらとの接続ピンの位置の都合があって、ソード形態だとグリップ下の方を持っててちょっと気になるかも。

GNドライブ根本に結構可動ポイントが作られてあるので、羽を広げたようなポーズは取りやすくて良いですね☆



ライザーソードエフェクトも付属、こちらはGNソード3に上からかぶせてしまう方式でした。

これもなかなか良いんですけど、重すぎてヒジ関節がだらーんします(笑)



やっぱりシンプルが一番かな(苦笑)


以上、RGダブルオーライザーでした☆

レンタルで全話見なおして、HGで作ってみようかなぁと思ってたらちょうど再販直前で手に入らず…そうこうしてる内にRGで出たので飛びつきました(笑)

相変わらずRGですのでパーツ数も多く組みごたえがありますが、組むの自体は難しくないのでオススメです。

すでにRGもNo.18、復帰組もリハビリ組も気分転換にいかがでしょ。

たまにさくっと作るのも良いですよね☆


それでは少しゲームに浮気して、次回作に続きます☆

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする