Produce&Climbing

音楽、ビデオなどの制作状況、登山/お散歩、泉自然公園の状況

チャージコントローラー順調

2013年08月26日 | SNS

車載用 新しいチャージコントローラーはMTTP方式で、順調にバッテリーを充電してくれました。 ソーラーパネルは50Wなので あっというまに充電。バッテリーの劣化を疑っていたが、前のチャージコントローラーの不具合が原因であったのだ。 バッテリーを買い替えなくてよかった。

しかし、暑さが和らぎはじめました。 近くでは、コスモスの花が開きはじめました。せみの鳴き声もしなくなりました。 異常気象ではあるが、秋に近づいていますね!

ようやく、福島第一原発に対して、国が動き始めたようだが、無駄な事はやらずに、やるべきことをやってもらいたい。民間の叡智と技術を結集 ベクトル方向を真なる方向に向けられるかどうかです。 大プロジェクトの指揮をとれる人材! あの大臣とその省にいるのかね?

かなり疑問? いるなら、ここまでほったらかしにしないでしょうね! それ系の規制委員会だのなんだの、無駄が多い! 税金の無駄遣いにすぎない! 存在の意味があまりない! 存在の意味は、ポジなベクトルを描くことだ! 描けない存在に意味はない。

イプシロン ロケット 楽しみだ!

庭の朝顔 いい感じ! きゅうりの苗も順調、植えるのが遅かったのでやっと実がなりはじめた!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月25日(日)のつぶやき

2013年08月26日 | SNS
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする