Produce&Climbing

音楽、ビデオなどの制作状況、登山/お散歩、泉自然公園の状況

夏休み

2013年08月12日 | SNS

今年、お盆休みがとれない。 もう覚悟はしています。 雨も降りません。夕方ともなれば、しのぎやすくなりますが、雨が降ってくれれば、涼しくなるでしょうに! 局地的に天候が違う! 福島第一原発のゆくえがきになってしょうがない。流星群の撮影もしたかったけどそんな気分も体力もない! このところ、外で重労働ばかり! 水分とりすぎて、おなかこわしたけど、復活した!庭の チンチョウゲが枯れてしまいました。

朝顔の花 かわいいです! 日本の少女をイメージさせますね! ゆとりを作って描いてみたい!

いずれにしても、人類は、気候変動問題に対処できないのであろう、これは、ひとり ひとりの意識と行動の問題なので、いたって難しい問題だ。 意識のない人が多すぎる。 ハイブリッドカーといってもそんなに燃費のいい走りをしているドライバーはほとんどいない。

子供を乗せて、ポイ捨てする車もいる。 長距離ドライバー、ダンプカーのポイ捨てはすごいです。 その後始末に無駄なお金が使われる。 負なる物へのお金がものすごく使われる。 それらが+に使用されるならば、それだけで 二倍も違う!

いずれにしても、ひとり ひとりの行いは、+- +であることが望ましい!、それが真の地球人類GDPです。今のGDPは、経済上での数字ですので、地球上での真なるものとは異なっている。 間違いをもう補填できるキャパが地球にはもう残っていない。

それが、地球環境変動問題へとつながってきている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月11日(日)のつぶやき

2013年08月12日 | SNS
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする