くまたんのつぶやき

いすみに生息するくまさんのまったりとした日常。。

発達支援イベントやらを視聴

2021-11-23 20:17:58 | 日常

皆さまこんばんは。今日は祝日だったんですけどねー
実は職場絡みのZoomイベントがありまして。。
スタッフはほぼ強制参加といいますか。。
ま、興味深い内容だったので指令がなくても視聴しましたけどねー

もっとも、くまさんは体調不良を抱えていたこともあり
仕事としては無理っすねーとお断りしていたので、気楽な視聴だったんですけど
あ、ちなみに仕事として視聴すると、時間外手当が支給されるかわりに
レポートを提出するというおまけが待っていたんですー( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

で!これがそのイベントだったんですけど。。
え?やる前に教えて欲しかったです?(;^ω^)
いやーここがくまさんの人間がちっちゃいとこでして。。
ボス♀が担当していたので協力したくなかったといいますか。。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

つか、今まではこのイベントの実務やパンフレット作りとか、くまさんが任されていたんですが
今回は完全にハブられまして。。ま、やらずにすむのはいいですけどねー
ボス♀はどうもくまさんに頼みたくないという空気がひどくてですね。。
ちょっと考えすぎて病んでいたりしたもんでねー( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

ま、それはさておき。。イベントの内容は。。講演タイトルでもわかると思うけど
発達障害の子どもたちを医療をはじめとした地域で支援していけるといいねーみたいな感じでして
どうも医療的には発達障害ってパンドラの箱的なとこがあるようで
医師たちが取り組もうと動き出したのは、意外と最近らしいんですよ。

自治体もほとんど力を入れてなかったし。。って、手を出しようがないかもですねー
なので、結局保育士や教員たちが試行錯誤していたところへ
臨床心理士や療育の方たちが介入するようになり。。
やっといくつかの自治体で関係者が手を組んで取り組むようになってきたところなんですって。

でも、発達障害ってちゃんと対応すれば、あ、お薬なんかもあるみたいですし。。
って、どんな良いことがあると思います?
なんと、発達障害の子の生き辛さを軽減させてあげることができるんですよ!
それってその子だけが幸せになれるんじゃないですよね?

学校で落ち着いて授業を受けられるようになれば、周りも助かるし
自分を責めるばかりだった親だって笑顔になれるし。。
関わっている色んな部門の大人たちもうれしいですよね!
ま、大抵の人たちは自分には関係ないって思っちゃうかもしれませんが。。

実は本当に重い発達障害は少数で。。個性レベルまで加えたら結構な数いるんですよー
ま、くまさんも個性レベルよりちょっと濃いめの一人ですけどねー
こういうちょっと個性が強い人たちをケアしようという考え方は
今流行りのSDGsにも繋がるんじゃないでしょうか。。。ぅん((´д`*)ぅん

日本は、特に地方は同調圧力がめっちゃ強いので。。
みんなと同じじゃない人は迫害される傾向にあるんですけど。。
みんな違ってみんないい!っていう考え方がもっと広がるとうれしいですね!
って、当事者の意見ですけど! クマクマ!!(_(エ)_)ノ彡☆バンバン!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする