皆さまこんばんは。
くまさんの年頃の皆さんは誰しもが少なからずあると思うんだけど
どこでぶつけたのか記憶がない青なじみがあるとかww
いつやったのかわからない小さな傷があるとかwwww
あ、そういえば、青なじみって方言なんだっけ?
なんかすっかり標準語がわからなくなっていたりして。。ww
ま、それはさておき。。先日食器洗いのためキッチンに向かうと
血が点々と落ちてるんですよ。。∑(・ω・ノ)ノえっ
まさか、ゴマちゃんが怪我でもしたんじゃなかろうかと。。
ゴマ!だいじょうぶ!と、駆け寄ると。。特に怪我もなく。。
そこでやっと、あ!さっきゴマちゃんの爪が足の親指に刺さったんだっけ。。
と気付いたという。。。。。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
さて、今日のタイトル回収ですが。。
絵本作家ののぶみさんがYouTubeで話していたんですが。。
あ、のぶみさんは霊とか妖精とか見えちゃう方なんですね。。
なので、余計そっちの世界を大事にしているんですけど。。
ある時に、きっかけは忘れたけど急にご先祖様のお墓参りに行き
わかる限り、ご先祖様の名前を言いながらお祈りしたそうなんです。
(写真もあるとなお良いらしいです)
すると!それまで低迷していたお仕事が順調になったそうで。。
しかも、集まる方々は自分と同じ苗字の方ばかり!
なので、しみじみご先祖様の力を感じたそうで。。。
で、さすがのくまさんも懐疑的に見ていたエピソードなのですが
ふと思いつき。。数か月前からくまさんも始めて見たんですよ。。
毎朝父の写真にお茶を捧げておはようって言っていたんですけど。。
その際に、ご先祖の皆様にもご挨拶し。。知ってる限りのお名前を
といっても、叔父、叔母と祖父祖母くらいしかわからないんだけど
いつも見守ってくれてありがとうございますというのとともに
その時に困っていることを声に出して(ここが重要)言ってるんです。
ま、この年になると、さほどお願いすることもないんですが
頸椎ヘルニアの腕の痛みが軽減しますように、とか。。
職場の皆さんが普通に接してくれるようになりますように、とか。。
ささやかなお願いをしていたんですよ。。
すると!!!痛み止めを変えても変えても痛かった腕が
ビックリするくらい痛まなくなりまして。。
ま、やっと効く薬に出会えただけなのかもしれませんが。。(;^ω^)
あと、職場で一番ヤバいお姉さんが今日、手助けしてくれたりとか
なんか、ご先祖様たちが頑張ってくれてるような気がして
心の底から「いつもありがとうございます」が言えています!(*ノ∀`*)エヘッ
皆さんもぜひぜひ試してみてくださいませ!
ちなみに、コツとして。。名前は近い方から言っていくこと。。
お願いは出来るだけ具体的に声に出して言うこと。。
そしてもちろん、「ありがとう」を心をこめて伝えることですね!
あとは、手に入るなら写真を置くのがいいみたいです。
ではでは。