そらへ♪~どこにいても観劇LIFEを楽しみたい

日記と観劇記録(主に宝塚関係)

Amourそれは...&さよならショー

2010-07-25 12:51:43 | 薔薇に降る雨
男役最後の日大和さん最後の挨拶までいい表情してました。

夢アモールのスパニッシュ系の退団者4人のダンス、
個性が違うだけに見事バラバラでした(^_^;)
幸せそうにみんな踊ってるからいいんですヨ!

さらならショーのソルジャーは当時より、
タニ&まゆ&みっちゃん&ともちん4人のダンス合ってました(^_^)v
やれば出来るじゃん!

あと印象に残ったのがウメちゃんを真ん中にまゆさんとみっちゃんで、
Good morningを歌ったシーンです。
ウメちゃんがあまりにも楽しそうに歌って踊ってたので、
大和さんを加えて最後の記念に映像に残して欲しかったな~
100年への道で少しはあるので許しますけど。

そして大和さんの涙は流れてても笑顔の最後の挨拶、
私達もラストのその日まで追いかけた日々は幸せでした。

あとCS放送大和さんの舞台は大劇場と千秋楽大劇場と、
ラストdayぐらいでしょうか!

あの~ OG公演も放送していただいてもかまいませんが!
そこのところどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m



やっと「My dear New Orleans」新公を見ました。

初主演だった真風涼帆くん歌はまだまだですが、
星組伝統の大きさと優しさがあってとても良かったと思います。

トウコさんとは比較にならない歌唱力を、
気持でカバー出来てたと思います。

トウコさん仕様のピチピチの衣裳が少し微笑ましくもあり、
初の銀橋も堂々とした存在感がありました。

このまま星組ですくすく育って欲しいと思います。

最近個人的に期待の美弥るりかちゃんですが、
思っていたよりセリフがこもって真風くんより聴き取りにくかったです。

その後のスジニとかはそうでもなかったので、
今まさに日々成長なのでしょう。。。

登場場面が少なかったのが残念でした。

あと新進娘役陣ですが、
私的にはわかばちゃん一押しですが、
りりかちゃんもなかなか可愛くて芝居もしっかりしてていけそうです。
スカイフェアリーズ抜擢だしどちらが来ても大丈夫です!

歌の上手いあんるちゃん早くチャンスを掴まないと、
危なそうです(大きなお世話か)

あっ ここにきて着実にチャンスを掴みつつある、
はるこさんの妊婦役良かったと思います。
私はハレルヤから行けるんじゃないかと思ってたので、
ここに来てとても嬉しく見ています。

最後に秋田の大御所お勧めの、
天寿くんに一回主演やらせてみても面白いかも!

あまり感想になってませんがやっぱり星組好きみたい(*^_^*)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 薔薇に降る雨東宝千秋楽 | トップ | 雪組大劇場千秋楽 »
最新の画像もっと見る

薔薇に降る雨」カテゴリの最新記事