畑仕事

気楽な家庭菜園、日々の出来事をつづります。

近所の桜

2015年03月31日 | 日記

    

歩いて1~2分のところにある桜が咲いた。子供のころからあるので60年以上の樹齢だろうか。

天気は下り坂なので満開のころには無情の雨かも、、、

燕も29日に飛んできた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カツ丼

2015年03月30日 | 日記

     

久し振りにM市の加登屋のカツ丼を食べに行った。

Tちゃんの青春時代からありお気に入りのものだ。

これでも相当の量だがこの日、大盛りを注文した人を2人見た。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピザ

2015年03月29日 | 日記

     

先日地域情報誌にピザの店が載っていた。それを見てTちゃんが買ってきた。

値段と味ともに気に入ったようだ。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防草シート

2015年03月28日 | 畑仕事

夏にたくさん草が生える。

その対策として畑の周りに「防草シート」を敷いた。

これで少しは楽になるかも、、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネギ植え付け

2015年03月27日 | 畑仕事

       

ネギの苗を買ってきて植えた。

家のネギで食べきれない分を抜いてそれも植えてみた。

こんなに小さいものが秋には立派なネギになるなんて毎年のことながら自然の恵みに驚く。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しっとりクーヘンと、、、

2015年03月26日 | 頂き物

      

お客さんに東京バナナみぃつけたっの姉妹品「しっとりクーヘン」と「あおさ」「人形焼き」をもらった。

しっとりクーヘンは文字通りしっとりしていておいしかった。

BBさん、Nさんありがとうございました。風邪が完治しますように 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待ってました

2015年03月24日 | 頂き物

    

久し振りに即席味噌汁をもらった。

手作りのとは味が落ちるが忙しい時にはありがたい。

ONさんありがとう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土筆

2015年03月23日 | 頂き物

      

土筆をもらった。はかまをとった。

      

佃煮と卵とじを作った。ちょっと筋っぽかった。

ONさんありがとう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンドウと自然薯

2015年03月22日 | 畑仕事

    

スナックエンドウの苗を買ってきて植えた。雨が降ったので手をやった。

    

こちらは自然薯。Tちゃんの担当。

去年採ってきた4メートルほどの篠竹をたてた。

これで相当高くツルが伸びても大丈夫だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはぎ

2015年03月21日 | 料理

       

お彼岸の中日なので「おはぎ」を作った。

いつもはあんこきなこを作るが今日はきな粉の代わりに栗きんとん生地(?)で。

もうひとつごまも。   ちなみに春に作るのは「ぼたもち」だと聞いたことがある。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上有田から、、、

2015年03月20日 | 旅行

      

博多から上有田まで行き、そこから有田まで歩いた。緩やかな下り坂でとても歩きやすかった。

GWの陶器祭りでは人で一杯だろうけれど今回はまばらだった。

    雛の陶器祭りとかでつるし雛が飾られていた。

     帰りにMちゃんにもらった「大手まんぢゅう」。ありがとう

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オープントップバス

2015年03月19日 | 旅行

     

博多市内をぐるっと回れる観光バス、「オープントップバス」に乗った。

予約通り一番前の席に座れた。    

屋根がないので風を感じられ景色も素晴らしかったし目線が違って新鮮だった。

     

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博多にわか

2015年03月18日 | 旅行

     

博多から新幹線に乗る前の待ち時間に阪急百貨店に入った。

疲れて椅子に掛けたいと思っていたら「博多にわか」が行われていた。

テレビでみたことはあったが実演をみるのは初めてだった。

クイズに答えて「にわかせん」もいただいた。

とても面白かったです。ありがとうございました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もつ鍋デビュー

2015年03月17日 | 旅行

    

博多へ行ったら「本場の もつ鍋」を食べたいというので

るるぶで調べた駅近くのとあるところでいただいた。

予想にたがわずおいしかった。

おどろいたのは「パリパリキャベツのうまドレッシングかけ」だ。(名前が正確に思い出せない)

   

出てきて目が点になった。

刻んだキャベツと思ったら皮をむいてそのまま皿に載っていたから、、、

少しかじってあとは鍋に入れて食べた。                 旅日記 明日もつづく      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HUIS TEN BOSCH ?

2015年03月16日 | 旅行

   

  博多方面へ行ってきた。

   

列車の側面を見ると「HUIS TEN BOSCH」の文字が、、、

頭の中でハウステンボスは英語だとイメージしていたがこれを見て

オランダ語だったんだと改めて確認した。

ちなみに「森の家」という意味らしい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする