太陽と写真日記

思い思いに撮った写真を貼りつけてるだけのblogです。
愛犬・太陽の思い出も、、

10/31

2022年10月31日 09時00分01秒 | たい

福井県 丸岡城に行ってきました。

現存天守のひとつ

戦国時代の天正4年(1576)に、一向一揆の備えとして織田信長の命により
柴田勝家が甥の勝豊に築かせました。


石の鯱

内部は急な階段

丸岡城は、現存天守閣では最古の建築様式を持つ平山城です。



上から見る景色

太陽さん🐶は玄関先でごきげん (2010年10月 5歳)

 

 


10/30

2022年10月30日 11時05分06秒 | たい

福井城跡

徳川家康の二男・初代福井藩主・結城秀康が慶長11年(1606)に築城。
大火で焼失し、現在では石垣と堀の一部だけが残されているだけ、、、

えちぜん鉄道 のどかな感じ

福井駅前には恐竜が、、

実は動くんです、、

夜見たらちょっと怖いかも?

太陽さんは飛びかかる (2011年10月 6歳)

 


10/27

2022年10月27日 08時43分20秒 | たい

永平寺


仏殿。
七堂伽藍の心臓部分にあたる建物。

 







永平寺でもっとも神聖な場所と言われる「承陽殿」。

永平寺は「七堂伽藍(しちどうがらん)」という修行に欠かせない7つの建物が回廊で
結ばれています。

くつろぐ太陽さん(2014年10月 9歳)

 

 

 


10/26

2022年10月26日 08時43分51秒 | たい

福井県に行ってきました、、、
北九州からだと5時間弱かかりました、、

まずは永平寺へ、、


道元禅師によって開かれた坐禅修行の道場で、曹洞宗の大本山。
1244(寛元2年)に傘松峰大仏寺として建立され、その後に吉祥山永平寺となったそうです。

参拝入り口

「傘松閣(さんしょうかく)」、別名「絵天井の間」

156畳敷きの大広間で、天井には昭和初期の有名な画家の日本画が埋め込まれています。

太陽さんはお散歩中 (2015年10月 10歳)

 

 


10/25

2022年10月25日 08時46分02秒 | たい

若戸大橋ウォーキング

みなさん思い思いに写真撮ったりしながら歩いてました。

間近で見るとやはり高い

ロープも太い!(当たり前か、

海、、

夜はライトアップされてました

太陽さんはゆったり、、(2016年10月 11歳)


10/24

2022年10月24日 09時41分53秒 | たい

今年の2月に、国の重要文化財にしていされた
北九州市の若戸大橋で、車道を歩くウォーキングイベントが
行われたので、行ってきました。

今から60年前に完成した「若戸大橋」は、若松区と戸畑区をつないでおり
全長627mあります。

普段は人は通れませんが、この日は通行止めにしてのイベント実施でした。

コスプレの方

昭和37年完成のプレート

8000人の人が参加’。
ちなみに参加は抽選でした。
今回運良く当たりました。

太陽さんはしっぽフリフリ (2017年10月 12歳)


10/20

2022年10月20日 08時03分30秒 | たい

響灘ビオトープ

とんび
時間帯が悪かったのか、あまり鳥を見ることができなかった

この子の名前がわからない

またゆっくり行きたいと思います。

太陽さん 15歳 10月まではどうにか元気だった(2020年10月)


10/19

2022年10月19日 08時54分03秒 | たい

北九州市 響灘ビオトープ
廃棄物処分場跡地に、日本最大級のビオトープとして
平成24年度10月にオープン。

ビオトープとは「動物や植物が安定して生活できる生息空間(生物生息空間)」のことらしいです。

鳥たちがたくさんいます。

オオバン

アカアシシギ? 

ススキも、、すっかり秋の気配

太陽さん 14歳 顔がだいぶ白くなってます(2019年10月)