2輪&4輪の忘備ブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

軽トラのラジオ交換

2024-06-09 23:42:05 | 軽トラ クリッパー
軽トラ(スキッパー)のAMラジオをAM/FMラジオに交換しました。


パネルを外します。





コネクタとアンテナを外せば簡単に外せます。







AM/FMラジオを取付。
コネクタは共用なのではめ込むだけです。
ワイドFMではありませんが、音質は改善しました。








パネルを嵌め込んで完了。 





2024年6月9日(日)福生ベースサイドストリートフリーマーケット / 福生市・フレンドシップパーク

2024-06-09 20:28:54 | フリマ
第2日曜日に福生でフリマが始まったとの事で
早速行って来ましたが、何年か前には毎月通っていました。



駐車場から公園に行く途中に、道沿いのアメリカ風の店を
見ながら歩いて行きました。









さすがに価格はドル表示ですね。





左に兵士の人形が構えていました。



道の反対側は横田基地です。




















フリマの公園が見えてきました。






10時前に到着したので未だ出店が少なかったです。










昼頃がピークだそうですが、11時で帰宅しました。出店は古着がメインですが、消防関係や軍服もありました。


帽子を購入しました。























ライトカバーの曇り取り

2024-06-05 07:36:21 | BMWミニ
ミニのライトカバーの曇り取りを作業しました。

4年前に曇り取りをしましたが、又曇ってきました。







カバーの曇り取り表面をヤスリで水研ぎをします。







溶剤を沸騰させて表面に吹きかけます。






曇りは取れました。






向かって左側が作業した方で、右側は新品に交換した側です。パッと見はわかりませんかね?






2024年5月26日 昭和平成 軽自動車&普通クラシックカー同時展示会inアグリパークゆめすぎと

2024-05-26 15:34:57 | 旅行
埼玉県の道の駅で開かれた展示会に行ってきました。
片道85km で約3時間掛かりましたが、9時30分には到着。
道の駅なので案の定駐車場が混んでいました。
アグリパークなので帰りに野菜を購入。











コペンとビートのカスタム車が多数見られました。













若い女性が所有していました。






ヤッパリ人気のスカイライン。












700馬力以上のデータが出ていました。










RS-TURBOは内も外も新車のような輝きです。







販売も少しですが出ていました。


































メッサーシュミット。
















Porscheのパトカー。



































































ホンダZ360。



ミニカスキッパ―。







三菱ミニカ。









セルボ。







キャリー、バイクも2ST。





カプチーノは72万円で売却希望。





マイティボーイ。






セルボ。






バモス360。




























帰りに見掛けたラーメン店で昼飯を食べました。「大勝軒」はかなり昔に池袋で食べた記憶があります。






































八王子に買物

2024-05-20 12:29:12 | 日記
朝7時台に八王子総合卸売市場に買物に行って来ました。月に1〜2回程度通っています。












マグロの刺し身は人気です。 





カレイが美味しいので2匹購入。





ズワイガニのメス2匹と雄一匹を購入。
まだ生きていました。





殻付きのホタテ3枚、筋子、竹輪を購入。







手前の店で乾物や雑貨、奥の店で野菜を購入。






花屋、文房具もあり安く購入出来ます。












魚貝類、野菜、乾物など大抵のものは揃いますが、日曜日、水曜日は休みです。