熱血通信

日々の出来事を思いのままに…

祝!成人式

2008-01-15 17:01:03 | Weblog
昨日は、青空の『成人の日』となりました。
今年の群馬県内の新成人は、22,975人でした。

県内32市町村で新成人のお祝いが行われましたが、
地元みどり市成人式は、笠懸野文化ホールにおいて
開催されました。

今年のみどり市新成人は、608人。
華やかな和服やスーツに身を包み、眩いばかりの笑顔
で友人たちとの再会を喜んでいた新成人たち。

20年間大切に育てていただいた、親御さんから旅立つ
時に、精神的にも金銭的にも心配かけぬように、『人と
して成る』ために、一歩一歩これから大人として歩んで
いって欲しいと願います。

しかし全国的に見ると、晴れの日だというのに、過渡の
飲酒による救急車騒ぎや暴行をおこしてしまった、非常
に残念な新成人が今年もいたようです。
せっかくのお祝いに水を差してしまうのは、大人として
の振る舞いではありませんし、恥ずかしいことです。

未来を切り開いていく大人としての自覚を持ち、目標に
向かって努力をしていって欲しいと思います。

新成人の皆さん、成人おめでとうございます



年頭視閲式

2008-01-11 21:30:03 | Weblog
本日午前9時半より『平成20年群馬県警察年頭視閲式』が
前橋の群馬県警察学校で挙行されました。

これで3日間連続して警察関係の式典に参加となります。
本日は、県議会文教警察常任委員長として列席させていた
だきました。

昨夜の長旅の疲れが吹き飛ぶ、張りつめた空気の中、指揮
棒に従ってキビキビとした動作を行う部隊。
こちらも自然と背筋がピーンと伸びるような心持で視閲さ
せていただきました。

ところで、県内で『110番』通報すると群馬県警察本部
に繋がることをご存知でしたか?
また、相談や照会については『#9110番』があるとい
う事はご存知でしたか?
『110番』は警察への緊急通報電話です。回線が一杯で
緊急通報ができなくなるのでは困ります。
救急車をタクシー代わりに呼ぶ人たちがいるという報道を
年末に見ましたが、私たち大人の一人一人がモラルを持ち、
安心・安全な住みよい社会にする努力も必要です。

県警では「上州くん安全・安心メール」登録者を募集して
います。 これは不審者情報等の防犯情報や交通安全情報
などをメール配信するものです。自主防犯にもなると思い
ます。
登録についてはリンクより県警HPをご覧ください。



長旅

2008-01-10 23:58:53 | Weblog
前日に比べて少し肌寒く感じた今日でしたが、
午前10時から大間々警察署・交通指導隊合同初点検
が、石原みどり市長・亀山桐生市長を初めとした、
大間々警察署管内の主だった皆様方が列席の下、屋外
行事・屋内行事と行われました。

昨日の桐生警察初点検の際にも感じましたが、安心と
安全を誇れる群馬県の実現のために、職員の皆様方が
一丸となり、努力をされていることに、改めて敬意を
表し感謝いたします。

そして今日は長旅をしてきました。
群馬みどり農協の『平成19年度青果物出荷反省会なら
びに視察研修会』が宮城県松島において、開催され
私は午後6時からの懇親会に間に合う
ように、自家用車で出発。 
途中、石原市長が乗車しご一緒に長いドライブとなり
ました。

毎年この時期に開催されている行事であり、残念ながら
翌日の公務があり、毎年宿泊はできないのですが、みど
り市の農業発展のために欠かすことのできない皆様方と
の交流の場として、つかの間ではありますが顔を出させ
ていただいております。

松島までは、50号を佐野に向かい東北自動車道で片道約
4時間。 北関東自動車道が開通すれば、佐野までの時間
短縮が図られ断然便利になることでしょう。
開通が待ち遠しいです。

本日の走行距離720キロでした。 遠かった…





初点検

2008-01-09 20:10:09 | Weblog
昨日から公立小中高等学校も新学期が始まり、我が家の
子どもたちも、宿題の書初めやらポスターやらを手に
元気に登校。早くも今日は期初めテストだとかで、憂鬱
そうに登校していきました。

そしていよいよ本格的受験シーズン到来!
受験生の皆さんはもちろん、受験生を抱える親御さんも
『合格』の通知をもらうまで、ハラハラドキドキの日々
を迎えるのでしょう。

我が家も来年は長男が受験生…先輩ママの情報を聞いて
きては思案顔の家内…今から先が思いやられます。

今日は、午前中に桐生警察署初点検が開催され出席いたし
ました。大間々警察署の初点検は明日です。
(合併後のねじれ状況下、地元みどり市は桐生
警察と大間々警察との2つの警察署管轄となっています)

昨日今日と1月にしては穏やかな屋外で行われた『通常点検』
『レンジャー訓練』など、統率のとれたきびきびとした動き
で、頼もしく感じました。
桐生広域の安心と安全を守るために、今後もより精進して
欲しいと願います。そして、警察力だけに頼るのではなく、
地域住民が一体となって取り組んでいくことが、何より重要
だと思います。




健康の有り難さ

2008-01-07 20:20:34 | Weblog
なんと2008年元旦の夜、室内に居てもコートを脱ぐのが
嫌なほど寒気がして、節々が痛くなり、挙句の果てには
不覚にも発熱してしまった!!
のども痛くて、子どもが大好きな家内が作る甘~い蜂蜜&
レモンティーと『七草』を待たずしておかゆの日々…。

かれこれ結婚して17年目を迎えるが、結婚後に『風邪』
で医者の世話になったのは12年前に1度きり!
自慢の健康が損なわれ、地元の皆様へのご挨拶もまま
ならず気を揉む三が日を終えました。

4日には、地元みどり市の新春交流会が盛大に行われ、
いよいよ毎晩の新年会スタート!!
5日の晩は、体協の新年会と地元大間々13区の新年会に
ご招待いただき参加。
6日は、朝からみどり市消防団の出初に列席させていた
だきました。
7日は、午前中に大間々八坂神社初市祭と岡登土地改良
区の新年会に参加。

合間をぬって、お会いする皆様方に風邪をうつさぬよう
に気をつけながら、新年のご挨拶を開始したものの、
やはりいつもの元気印の力が入らず、情けない思いです。

健康であるというのは本当に有り難いもの…。
今年の初めはそれを痛感しました。
今朝は毎年家内が用意する『七草粥』を家族全員でいただき
今年の健康を祈りました。
               





謹賀新年

2008-01-01 21:50:09 | Weblog
いつもブログを見てくださっている皆様、
新年明けましておめでとうございます。
皆様には、健やかに新春をお迎えのことと、心より
お慶び申し上げます。
今年も『誠心誠意』県政発展のために尽力いたす所存
です。今後とも変わらぬご指導ご鞭撻を賜りますよう
お願い申し上げます。

新年早々の元旦0時より催された《貴船神社元旦祭》
は、寒さ厳しい中、大勢の方たちで境内はあふれ、
2008年が良い年であるようにと活気に満ちたもの
でした。
また、大間々町14区の新年会にもお招きいただき、
新春のお祝いをさせていただきました。

今後も1月中は新年会が目白押しです。
たくさんの方々と、直接お話できるチャンスと考え、
積極的に参加させていただきます。
そして、私の政治信条である、『今を生きる私たちと
未来を生きる子どもたちのために』
をモットーに地域の発展や県政に生かしていけたらと
考えております。

今年は私の干支『ねずみ年』!
ねずみのように小回りをきかせ、チョコマカと動き、
今年も頑張ります。