
ずーっとずーっと欲しいなぁ・・・でも高いし・・・と悩んでいた野田琺瑯のストッカー。これまた1年くらい思い描いていた代物です。
雑貨屋さんで手にとっては「次回」とか「何かのご褒美に~」と思いつつ順延してきましたが、この度とうとう手に入れてしまいました。
ひとつ2,300円なんで、えいやっ!と思えば買えないものじゃないんですけど、そういうところがちっちゃくケチなんで。(笑)
今回えいやっ!と注文できたのは、友だちのbunbunちゃんの雑貨屋さんで取り扱いがあることが分かったから。(そんなことならもっと早く聞いておけばよかった?)
でも、まぁ。思いを募らせることも大切です。
そして勢いついでに2つ購入しました。ひとつは味噌用、もうひとつはコーヒー豆用です。今までジップロックコンテナーに入れていたので、味噌みたいなのって見た目が微妙。このおかげで冷蔵庫の中が美しくなりました。
私、冷蔵庫にものをたくさん入れるのが苦手なんです。だから備蓄食料がほとんど無い。(冷凍庫はいっぱいですけど)冷蔵庫にいろんなものがたくさん入っていて、急なお客様にもぱぱぱっといろんなものを出せちゃう人に憧れます。
だんなの人にも「ほんとに、急に作れるものってないよね~」とよく言われます。(笑)もうちょっと料理上手な冷蔵庫にしたいなぁ~。
雑貨屋さんで手にとっては「次回」とか「何かのご褒美に~」と思いつつ順延してきましたが、この度とうとう手に入れてしまいました。
ひとつ2,300円なんで、えいやっ!と思えば買えないものじゃないんですけど、そういうところがちっちゃくケチなんで。(笑)
今回えいやっ!と注文できたのは、友だちのbunbunちゃんの雑貨屋さんで取り扱いがあることが分かったから。(そんなことならもっと早く聞いておけばよかった?)
でも、まぁ。思いを募らせることも大切です。
そして勢いついでに2つ購入しました。ひとつは味噌用、もうひとつはコーヒー豆用です。今までジップロックコンテナーに入れていたので、味噌みたいなのって見た目が微妙。このおかげで冷蔵庫の中が美しくなりました。
私、冷蔵庫にものをたくさん入れるのが苦手なんです。だから備蓄食料がほとんど無い。(冷凍庫はいっぱいですけど)冷蔵庫にいろんなものがたくさん入っていて、急なお客様にもぱぱぱっといろんなものを出せちゃう人に憧れます。
だんなの人にも「ほんとに、急に作れるものってないよね~」とよく言われます。(笑)もうちょっと料理上手な冷蔵庫にしたいなぁ~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます