goo blog サービス終了のお知らせ 

あきここの豆だいふく

VIVA 日常の嗜好品

我が家の一大イベント!

2008年10月17日 | 日記
さて。テストも終わってやっとこさー!イベントモード。

我が家の年1回のイベント。
今年は、渡米します。

カリフォルニアのレゴランドに行って来る予定です♪
どれだけこの日を待ち望んだか~。

ではでは。明日ですが、行ってきます。

 ***

私はよく生クリーム欠乏症になります。生クリームを食べたくなるの。のんたんと風邪休みの日にコンビニでメイプルバージョンのまるごとバナナを見つけました。これって昔は200円くらいだったよね。
メイプルぶんなのか?原油高だからなのか?245円くらいでした。

私としては金額はそのままで「まるごとバナナ3/4」と言うのを売り出して欲しい。”まるごと”はちょっと大きすぎて食べきれないので。
でも、そうなると「まるごとバナナ」じゃなくなるか。

携帯変えました。

2008年10月17日 | 日記
デザインが北欧っぽくて気に入って使っていたSO506i。
でも時代はまったくmovaではなく。

だんなの人がI-Phone(ソフトバンク)に変えて、2ヶ月くらいドコモの契約も残していたんだけれど、先月末「グッバイドコモ」宣言をしてしまったので、私がこの機種を貰い受けることにしました。(今年の1月に買ったばかりなのでまだまだ新しい機種)私の好みとはちょっと違うんですけど、大人っぽい薄いデザインはかっこいいかも。
ずっとソニー系だったので、操作性が違っていてなかなかメールが思うように打てない。もしかして老い?とか思いつつ。いやいやいや。

これでやっとFOMAになってしまいましたよ。

で、バリュープランで月額980円にしたかったのに、「お客様がお買い上げの機種ではないのでベーシックプランのみとなります」ですって!
私だって半額の2万円は投資したのに~!(それは家庭内の問題か)

ちゃんと端末代金はしはらったんだから、バリュープラン選ばせて欲しいわ。

それにしても、FOMAになったとたん、デコメールがデフォルトで見られるようになってびっくり。(movaは切り替えないとみられなかったはず)

私なんて「高倉健なみに不器用っすから」って感じで絵文字すら入れるのを面倒がっちゃうんだけれど。皆、素敵なデコメール書けるのね~。はぁ。感心。(でも無関心)

風邪っぴきのんたん。

2008年10月17日 | のんたんジャーナル
日、月と風邪をひいていたのんたん。火曜日はかろうじて保育園に行くことができたものの、水曜日未明再び熱が押し寄せてきた~。
こ、今週末に大事な、大事なイベントがあるので私としてはここで風邪をこじらせたくない。とは言え、今週末からのイベントによって仕事がいっぱいいっぱいのスケジュールだったので休むのにも限界が。

水曜日はなんとかお休みを取ることに覚悟を決めたものの(あまりにも仕事の段取りを考えすぎて眠れなくなった)、木曜日とか金曜日はどうしよう。

マサコさんにヘルプを頼もうと思ったら「今週は仕事の休みがなくて。しかも誰とも振替えられないの」とのこと。
意を決して、義母に電話をしてみた。
「わかった!今は比較的忙しくないときだから、なんとか段取りつけてみる」と心強い返事。

そして水曜日の夜遅くに義母サナエさん(名前初登場?)が駆けつけてくれた。

私たちのイベントのために、義母まで巻き込んでしまった。しかも自分が休まないために、義母に仕事を休んでもらったなんて・・・。本当に申し訳ないとおもいつつ、感謝して、のんたんを安心して預けました。

のんたんも私といるよりも楽しそうな感じまでしてます。
余裕のあるバァバとの方が楽しいよね~♪

本当におばあちゃんが孫に接しているときの対応を見ていると、勉強になる。なんて余裕があるんだろう~って。

のんたんの風邪もすっかり治って、あとはイベントに向かってまっしぐら~。
ありがとう。サナエさん~♪