goo blog サービス終了のお知らせ 

あきここの豆だいふく

VIVA 日常の嗜好品

さびしんぼう

2008年04月17日 | 日記
なんだか、この頃気分が優れなくて。
プチノロウィルス!?と言うような感じで、急激にノロ~っと言うわけではないのですが慢性的に気持ちが悪い。「うっすらノロ」「ノロ風」。なにか拾い食いでもした!?
だから、私にしては珍しく食欲がない体調不良なのです。

 ***

お昼に再放送で「山田太郎ものがたり」をやっていて、本放送のときに最後2回くらいを見て、「おもしろい!最初から見たかった」と思っていたので、しっかり録画しました。(と言ってもHDDが勝手に録画してくれていたのがきっかけなんですが)

それが全部見終わってしまって、かなり寂しい。
マンガとかでも、すごーくおもしろかったり楽しかったりすると、最終話になるのがすごく寂しくなる性格でして。登場人物と出会った気持ちになって、最終話で卒業式を迎えるみたいに寂しくなる。(と言うことは、今回私も高校生気分)

私はなんとなく御村君が好きです。嵐の桜井君が好きというじゃなくて、役どころである御村君。ふぅ。

でも嵐。いいねぇ。二宮君の笑顔にも癒されてしまいました。

そうそう。
このドラマの「隆子(多部未華子)ちゃんに似ている」と言われたことがありました。きゃー若くていい!もっと言ってください。(笑)
調子に乗ります。

 ***

昨日の朝、のんたんが揺すろうが声をかけようが起きない。
私が会社に行く時間になってしまったので、中途半端に起こすと、出られなくなるのでそのまま起こさずに家をあとにしました。

でも、私が後悔。

寝ている顔がかわいいなぁ~と思ったものの、やっぱり起きて、泣いたりしゃべったりしているのんたんを見てないととても不安になりました。

朝、起きたときに私がいないのを知って、少し玄関で泣いていたそうです。だんなの人の必死のフォローあって、なんとか保育園に行けました。

夕方、バナナを買って足早に保育園に向かいました。(朝、泣きながら「バナナ食べたい」と泣いていたとか)

思ったよりも元気で、笑顔で迎えてくれて、私も一安心。
やっぱり朝は皆一緒にご飯を食べないとね。

 ***

30日までにパスコのパンを10点集めなくちゃいけなくて、頑張ってる毎日。
テレビで言っていたけれど、本当にバター品切れ状態なんだね。