goo blog サービス終了のお知らせ 

あきここの豆だいふく

VIVA 日常の嗜好品

悪魔のビール😈

2021年10月20日 | 日記
『建もの探訪』見ながら、洗濯物を畳んでの、悪魔のビール。
.
黄桜が作ってるんだって。
芳醇で美味しいです。
.
何十年も見ている建もの探訪ですが、最近は、お年を召した渡辺篤史さんが暮らしやすそうか?というところを見ちゃいます。
人間、皆歳をとりますからね。

カンカンコレクションの整理整頓

2021年10月20日 | 日記







この間までちょっと忙しくて、そういう時に限って、整理整頓やら収納見直ししたくなるんですよね〜(心理学的にも名前がついてるとか)。
.
合間に『暮らしが整う家づくり』読んでたからだな。(老前整理も、な)
.
やりたいことを手帳に書き出しておきました。(見返すと「こんなこと?」ってのもある)
.
ちょっとずつ、不要なものが溜まっていたカンカンの中身。種類を分けてラベリングしてみました。かわいい紙類って捨てられないんだよな〜。
.
さらに使い勝手の分からない小さなカンカンも。フタ裏にマグネットつけるとクリップ🖇置き場になります。(これは会社でも活躍中)カンカンってフタがかわいいんだよ〜。


小銭入れ👛

2021年10月20日 | 日記
たまに小銭が必要になる。100均のコインケースを使っていたのですが、千疋屋のかわいいカンカンとほぼ同じ大きさ。もしや?と思い切ってフタを切ったらぴったり。



郵便局では小銭を預け入れるのに手数料を取るようになるとか。
確かに小銭に対応したディスペンサーって、お札だけのものより高そうだよね。世の中キャッシュレスにまっしぐらだし(私はまだキャッシュレスに追いついていない)。
.
小銭貯金(貯金箱に貯まると通帳に入金してた)してるのに、それももう出来なくなるのかな…。
.
かなり寂しい。

額縁🖼

2021年10月20日 | 日記


ムーミンワールドの地図を飾っている額縁が白過ぎて気になっていたので、家にあるアクリル絵の具🎨でペイント。
.
が、この額縁がツルツルし過ぎてうまくペイントできない。
.
どんどん塗り重ねていたら、ドドメ色に💦思ってたんと違う。困った時のマスキングテープ。ちょっと持ち直したか⁉️

マルエフと白鵬と辛味チキンと🍗

2021年10月18日 | 日記
昨日は寒い雨だった〜。
一気に季節が変わったな。
.
売り切れ続出だったマルエフが売っていたのでゲット。デザインがかわいい。デザインとは裏腹にとても苦い、大人ビール。
.
NHKで白鵬の特集やっていたので見てみました。
怖いイメージがあって、なんとなく遠く感じている人だったけど、とても真摯な人なんだな、と。
日本人力士が勝った時の会場の「バンザイ」には辛くなった。
.
サイゼリヤの辛味チキン。ずっと気になってたんだけど、とうとう購入しちゃいました。

あきここ心の名言集(集ではないが)

2021年10月06日 | 日記
お酒を飲んでいる夜は、時折り全能感に見舞われ(いや、悪くはないんだけどさ)、二日酔いではない朝は、無限の未来が広がっているように思う。
.
今朝、ベランダの朝日を見て発見したこと。
.
昨日の大量のぶどうの中に🍇ひとつだけシャインマスカット発見👀(他のもシャインマスカットかもしれないけど)
.
あ!今日はふつーに元気です。

ミスタードーナツ🍩

2021年09月30日 | 日記
久しぶりにミスドへ来たけれども。そもそも私は、カフェの使い方が分からない。
.
カフェオレお代わりしたらお腹いっぱいになって夜ごはん食べられないかも。
.
ドーナツ2個はおやつとしては多いよな。でも1個だとせっかく来たのにちょっとなぁ。(他のも味見したい)
.
とか。
うだうだ悩んでしまう。
そして、「多かったな」と思う。
.
ハロウィン🐈‍⬛はかわいくてえらんだけど、結果さつまいも🍠の方が好み。
.
まぁ「かわいい」を見つけにカフェに行くのかもな〜。

業務スーパーで買ったもの

2021年09月26日 | 日記
小雨の中、自転車で隣町の業務スーパーへ。
.
国産もち麦と乾燥わかめとナッツ類がお目当てです。
.
鍋が多くなってくるだろうからカセットボンベも買ってみました(250円くらい👀)。
.
あとは、私の目の前でギャル2名が次々と乾燥キクラゲ買っていったので、思わず手に取ってみました。(ミーハー)
ポーク(スパム)も300円って、安いな。



前回買ったもので、次回は買わないな〜👎というものもありました。(天ぷらサクサクまかせて粉は、カラッと感が足りない)

今日のひと仕事☺︎

2021年09月25日 | 日記
鍼に行って、ヘアサロン💇‍♀️にも行ったので、もう大業を成し遂げた感ありますが(他力本願)、少しばかり家のことも。
.
キッチンの一角。ここには、だんなの人のウイスキーサーバや、ラ・バーゼの食器乾燥カゴを置いたりしていて、いつもは面が埋まってます。
.
この間、しゃがんだ時に見つけた汚れをお掃除。正直、こんなところも汚れるのね…と思いましたが、見つけちゃったので。(1回やればしばらくはしなくていいところなのでやるだけです)
.
あとは、余った牛乳もなんとかしないとな…と思っていたので、ココアプリンにしました。
.
さてと、あとはのんびりするだけ〜。お休みの日、だーい好き。

鍼の日🧵

2021年09月25日 | 日記
今月の鍼の日。
おそらく鍼に通い始めて1年くらいになりましょうか。
.
整えるってことが大切なお年ごろ。「右腰がめちゃくちゃ痛かったんです」と言ったら、先生が左腰を整えてくれました。あれ?言い間違えたかな…と思っていたのですが
.
左が悪くなっていてその影響が右に出てるんですって。どんなふうに繋がってるか、世界と同じで不思議な感じ。
.
そのあとは、ヘアサロンへ。
なんと!約半年ぶり。
髪が長いからほったらかしてた💁‍♀️
.
今回、噂の(あたしは知らなかったけど)ヘアリセッターというのをやってもらいました。
.
髪ふわふわで、軽いかも👀
.
理美容業界は、常に進歩している、と、感じます。専属ヘアスタイリストがついていると任せておけるので安心です(どの口が言う)。

今日のひと仕事☺︎

2021年09月23日 | 日記
もう21世紀なんだから、もう少し網戸も進化してもいいと思う。(知らないのは私だけかしら⁉️)
.
網戸がズレて困っていたのだけど、インターネットで調べたら、ズレ(傾き)の直し方や、外れた網戸の直し方まで調べられた。
.
すごいなインターネット。
ありがとう。
あぁ!スッキリした。
(↑もっと早く調べれば良かったのでは?)
.
家のメンテナンスはだいたい私の係り。
と言うか、何が壊れても「ねぇ、壊れてる」としか言わないメンズ。「そういう時はどうしたらいいと思う?」と聞き返したい🙃

今日のひと仕事(いや、ふた仕事)☺︎

2021年09月21日 | 日記
ようやくのん太郎のワクチン接種1回目。のん太郎、ついこの間まで、怖かったから「ワクチン接種しない!やだ!」と言っていたけど、友だちが次々と接種しているのを知って、接種することを決めたようです。(予約は既にしておいたけどな)
.
分かるよ。分かる。
私も正直言うと怖かった。
しばらく様子を伺っちゃいました。
でもなんとかその不安とも折り合いをつけた。
.
ということで、後半休もらって帰ってきたので、この間サニタリーであまった100均のBOXを利用できないか?とシューズクローゼットの整理整頓。



いつだか整理整頓したのに、いつの間にか乱雑に。備蓄マスクやら、オーロラを見に行ったときに大量に買い込んだカイロやら、色も変わって、もうほとんど履いていないレインブーツやら。
.
思い切って処分して、よく使うものをどーんと入れることにしました。
.
ゴミ袋1つぶんスッキリした。
.
でも、レインブーツは、今の私に合った新しいもの、欲しいんだよね〜。

檸檬堂🍋

2021年09月20日 | 日記
がっちりマンデー見ていたら、飲んでみたくなりました。
.
味比べでコンビニで売ってた2種を。定番レモンの方が好きだなぁ。
.
お酒は好きだけど、9%の缶チューハイが好きではない。(ダイエット甘味料使われていることが多いから)でも、そんな中でも、この9%はいいかも。

焼肉ランチ🍺

2021年09月20日 | 日記
昨日のバーベキューのお肉が結構余ったので、ベランダで焼肉。(この間、家の中で焼肉したら、翌日カーテンもクッションカバーも洗うことになったからごりごり)
.
残った缶ビールもおともに。(2人で500mlですよ〜←小さな言い訳)



そして食後のベランダカフェ。
気持ちいい季節になったな。