goo blog サービス終了のお知らせ 

もうこんな時間だ

月日の流れるのは速いけれど、何か面白いことはないか? と考えています。

カモシカの赤ちゃん

2024年07月11日 | かわいいもの
6/21にカモシカの赤ちゃん誕生のニュース!
普段あんだけカモシカを見ているけれど、生後2週間の赤ちゃんはレアではないか!
ということで見に来たのだ。


かわいすぎでしょう☆☆


去年生まれた姉ちゃんとママと砂場みたいな囲いの中にいた。







姉ちゃんと遊ぶ


蹄見て~~



ママ



ママにちょっかい



餌箱あさり→まだだね


きゅんきゅん




背中の縦線くっきり



都会のカモシカはとてもきれいで、びっくりする。


皆さんが熱中していた

かわいい赤ちゃんが見られて大満足◎
コメント (3)

井の頭公園へ

2024年07月10日 | お出かけ

先週,娘と待ち合わせて井の頭公園に出かけた。


大きなクチナシの花


きのこ


モザイクタイル






お昼ご飯
目的は何でしょう?
                    明日に続く


今夜は、懐かしき友達と3人で長いことおしゃべり+夕食

コメント

空とウツギ

2024年07月09日 | 植物


ウツギの花 (種類がよくわかりませぬ)が満開で、甲虫がブンブン集まっている。
いつの間にか大きく育った。

◎ 日本人は牛乳パックを洗って切って広げて乾かしてリサイクルということがだいぶ浸透しているけれど、中国や韓国は中々そうならず、そのまま捨てた牛乳パックのゴミが腐って大変なことになっているというネットニュースを読んだ。
日本人はやはり真面目ですね!


コメント (3)

上高地 2024 みつけたもの

2024年07月08日 | トレッキング・散策

カラマツソウがあちこちにいっぱいだった。
とても美しい景色。


か細いオダマキ


蝶々も来た


ウツボグサ


オカトラノオ風

お猿の家族


ウエストン様



トイレの注意書き

上高地は何回行ってもいい。
しかも家から結構お手軽なのだ。
高山市民で行ったことがない人がたまにいるけど、大変勿体ないです~~~~

コメント (3)

上高地 2024・夏

2024年07月07日 | トレッキング・散策

上高地に行ってきた。
予想外に混んでいなかった。


月初めの大雨で橋が流失したり土砂が流失したりして、通行ができないところが多かった。
でもきれいな水


川の水が多い感じ




よい天気でリフレッシュ。


涼しそう??
いえいえ、35℃です。
爽やかな35℃
コメント (4)