goo blog サービス終了のお知らせ 

もうこんな時間だ

月日の流れるのは速いけれど、何か面白いことはないか? と考えています。

おじぎ草の花

2011年09月06日 | インポート

Rimg1496 今朝娘から、「オジギソウの花、何個か咲いたよ」 と

いいなー。  種をあげた人達からも、ずいぶん前に咲いたニュースを聞いたのに~~

・・・と思って自宅のを見たら

娘のおじぎ草は、この前うちのを持って帰ったので同時に咲いて当たり前か

それにしても、この丸くてボンボンみたいな花、かわいいね~~

コメント (5)

ラフティング

2011年09月05日 | スポーツ

Spirit_rafting0814_pm_485 娘がお盆に友達と長良川でラフティング体験

写真を30日間だけダウンロードできるので頂いた。

どれも楽しそうだ。

しかし、川の中に落とされたりするので若者でない人にはお勧めできないかも・・・

コメント (10)

クリームパン

2011年09月05日 | おいしいもの

Img_3565 クリームパンはおいしい。

でもなかなか、本当においしい物には出会えない。

カスタードクリームが問題だ。なぜグローブの形なのかな

台風12号

コメント (8)

ロープウェイの帰り道

2011年09月04日 | お出かけ

Rimg1418☆ 新穂高の周辺は温泉がいっぱい。

露天風呂も~

川のそばの「狭霧の湯」=協力金200円 に寄ってみた。

先客は、岩に座って読書をしていた。

超熱くて、馴らすのが大変。

先客のおばちゃんは、八王子からでいらしていた。(運転手は車で待っていた)

Rimg1440 ☆ 帰る途中で 「銚子の滝」 に寄ってみた。

風があって、しぶきがざばざばとかかって、べちょべちょになってしまった。

☆ ジャンボタクシーで、先に家族連れが滝を見に来ており、運転手は外で待っていた。

その運転手は、娘と保育園~中学校まで一緒のユウヘイちゃんの父さんであった。

☆ 先のロープウェイ(最後に下りるとき)に乗って案内するお姉さんは、これまた娘と保育園から一緒のアイちゃんだった。

☆ そして、帰る間際に寄ったお店には、娘の高3の時の担任の先生が~~ 「あれーーー」と驚かれる。

小さな町なので、こういうことはよくあるのであーる

コメント (4)

ロープウェイの駅で

2011年09月03日 | 食べ物・飲み物・食事

Rimg1381 ロープウェイの乗り換え駅の食堂は、すいていた。

 こちら娘が頼んだカツ丼。

最初から恐ろしいほど山椒がかけてあった!

これまでの人生最高の量のようです。かけすぎ。

Rimg1380  私は「ぶっかけトマトラーメン」

「底にトマトピューレがあるから、よく混ぜて下さい」とのこと。

不思議~~なラーメンでした。

温泉卵は、階下の本気の温泉で作ってあるのを持って来ているのでおいしい

          ********     ********

Rimg1391 頂上の展望台にいたこの老紳士のシャッターを押してあげた。

茨城から何時間もかけてやって来たそうだ。

今日は泊まって、明日は乗鞍に行くと教えてくれた。

一緒に撮った写真を 「送りましょうか?」と言われたのに、断ってしまった(゜∀゜) 

撮りっこしたので、こっちのカメラの中にもあるのでして・・・

おじいさん、いい旅できたかな??

Rimg1401 おまけは、顔に見えるベンチ。

で大変な地域の方々、大丈夫でしょうか?

進み方が遅く、雨が多いー

こちらは今から? 今日は曇りでパラパラ降る程度だった。

コメント (9)