goo blog サービス終了のお知らせ 

もうこんな時間だ

月日の流れるのは速いけれど、何か面白いことはないか? と考えています。

チョコの日

2023年02月14日 | イベント

2/14はチョコの日なので、この冬やって来たチョコをご紹介。

まず、変わったケース入りのキットカット。

TOKYO CACAO=小笠原諸島のカカオを使ったキット・ミニ

詳しくはこちら

次は、デジレー(ベルギー)のトリュフチョコ

小さな箱がかわい過ぎる。

もはや田舎のスーパーでも見かけるようになった、ゴディバやリンツのチョコ。

六甲バターがリンツの輸入をやめるとか言うニュースを見たが、また別の会社が輸入するのかなー

義理チョコはもはや死語??

自分のためや友達に送るチョコの方が、選ぶのも楽しいことだろう。

名古屋高島屋のアムール・デュ・ショコラは何億円もの売り上げがある


コメント (3)    この記事についてブログを書く
« バナナあんこサンド | トップ | 生毒舌&演奏 »

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
あら~ (ぐり)
2023-02-14 22:29:54
カカオナッツ型のチョコ
キットカット庶民的ですけどおいしいですよね
実はチョコは普段はあまり食べませんけど
この時期は別~
返信する
Unknown (ふみいろ)
2023-02-14 22:45:22
私は、今日は、チョコレートに関係ない日でした。
でも、楽しい1日でした〜( ◠‿◠ )
返信する
Unknown (あきばば)
2023-02-14 22:50:15
ぐりさん
ええ、この時期は許されますよ!

ふみいろさん
楽しい日、いいなー。
寝る前にその日にあった、何かいいことを思い出すようにしています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。