goo blog サービス終了のお知らせ 

もうこんな時間だ

月日の流れるのは速いけれど、何か面白いことはないか? と考えています。

カレーの修行

2021年06月01日 | 料理


夏になると、雑誌やテレビがカレー特集をやる。
最近、店独自のカレーを作っているところが多い。
そんな時、雑誌クロワッサンにぴったりの特集。
基本のスパイス4つで本格インドカレー



「クミン、ターメリック、コリアンダー、カイエンペッパーを同量混ぜ、ガラムマサラ、胡椒、パプリカパウダーを好みや料理によって加える」

とのこと。これが基本で、これに肉や野菜や色々混ぜる。



1回目のチキンカレーは分量がおかしくて「ううむ」 ってなったが、2回目はまあまの出来であった
スパイスの力はすごいと思った。
修行は続く。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« モッツァレラチーズ | トップ | ケイちゃんの広告 »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ふみいろ)
2021-06-01 23:29:46
やー、すごい、美味しそう!
私はいつも、ルーに頼っています。
スープカレーなら、きっとカロリーは少ないだろうなーなんて思いながらやりません。
返信する
以前は (ぐり)
2021-06-01 23:54:04
ルーを使わないカレーを作ったこともありますが
カロリーを減らすため
でもやっぱりルーにしています

頑張って修行してください
うまくできたら報告してくださいね
返信する
私も (gongitune)
2021-06-01 23:56:55
市販のルウが基本です。
カイエンペッパー?
知らないスパイスです。
今度さがしてみます。
是非カレーの達人を目指してくださいね。
返信する
こんばんは (PAPAさん)
2021-06-02 00:27:55
カレーの修行ですか?
スパイスをうまく使うと ルウを使わなくても美味しいカレーができるようですね。
修行頑張って 美味しいカレー 教えてください(*^_^*)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。