goo blog サービス終了のお知らせ 

もうこんな時間だ

月日の流れるのは速いけれど、何か面白いことはないか? と考えています。

霧ヶ峰④

2014年07月30日 | トレッキング・散策

P1030961 P1030963

八島ヶ原湿原は広くて気持ちのいいところだった。

八島ビジターセンターでは、満月の夜に湿原に出かけて茶話会をするというイベントがあるのだそうだ。

何ともロマンチック

P1030971

1年で300日は霧が出るという、霧ケ峰の通り、2時すぎると霧が出てきた。

P1030974

コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 霧ヶ峰③ | トップ | 夏野菜攻め »

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
わあ~そんなにも霧の日が~ (ぐり)
2014-07-30 23:19:09
わあ~そんなにも霧の日が~
すごいですね
デモ詩的ですね
返信する
霧ヶ峰・・・エアコンを思い出す私・・・ (ふみいろ)
2014-07-30 23:44:48
霧ヶ峰・・・エアコンを思い出す私・・・
うちのは白くまくんです^^
この水溜りは、池塘っていうのかな?
すがすがしい水です。
返信する
八島ヶ原湿原、良い所みたいですね。 (Toshi)
2014-07-31 07:50:18
八島ヶ原湿原、良い所みたいですね。
湿原の夏、涼しげですね。
返信する
[E:flag]Toshiさん (あきばば)
2014-07-31 22:13:59
[E:flag]Toshiさん
湿原という響きがいいです。
でも案外カラっとしているんですけどね。

[E:flag]ふみいろさん
霧ヶ峰~[E:note] 印象的なエアコン名。誰が考えたんでしょう!
「池塘」?そんな難しい名前なんですかーーー

[E:flag]ぐりさん
午後霧が出やすいそうです[E:paper]
返信する
私もあるきたいなあ~ (PAPAさん)
2014-08-01 01:09:40
私もあるきたいなあ~
最近は 長野遠くてあまり行かなくなってしまったの。
満月の夜のイベント 参加してみたいね。
返信する
[E:flag]PAPAさん (あきばば)
2014-08-01 19:15:20
[E:flag]PAPAさん
あんまり遠くへ行くと疲れますよね~
ここは平坦で歩きやすいですが、陰がないので案外暑いです。

満月のイベント面白そうですよね[E:fullmoon]
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。