goo blog サービス終了のお知らせ 

もうこんな時間だ

月日の流れるのは速いけれど、何か面白いことはないか? と考えています。

地産地消

2018年09月21日 | おやつ


5月にオープンした「る・しえる」というケーキ屋さんは、長年ホテルで修行していたとのこと。

果物、野菜、牛乳などできるだけ地元のものを使用され、丁寧に作られたケーキの数々。
これはスイートポテトの乗ったさつまいものチーズケーキ。高さがあります◎

昨日、ラブラドールのレオン君のことを書いた。
今日、レスキューの人が、白血病の治療で貧血になったレトリバーの輸血(400cc)をダメもとでお願いに行ったら、快諾されたのだった
すばらしい~~  体当たりしても許す
コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 秋の野草 | トップ | アジアンタム »

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ちさん (ぐり)
2018-09-21 22:14:42
地消はいいことですね
新しいお店ですか?

はじめ本当に変換できなかったですよ
でも今はできる  ????
返信する
あずきちゃんは (ぐり)
2018-09-21 22:17:00
まだいるんですか?
行きたいですね
でも根あずきちゃん抱っこするとすぐにするりと抜ける
返信する
こんばんは。 (PAPAさん)
2018-09-21 23:46:02
サツマイモのケーキ 美味しそうだね。
高さがあっていい感じですよ。

レオン君 えらいね。
輸血をしてくれるのね。
レトリバー君 よくなるといいなあ~(*^-^*)
返信する
Unknown (あきばば)
2018-09-21 23:53:30
ぐりさん
桐生のさとうの近くです。
食べられますよ。
あずきちゃん、いつまでいるのかよくわからないです。

PAPAさん
チーズケーキが好きみたいで、色々ありました。
レオン君、えらいと思いますよ。
返信する
Unknown (ばんば)
2018-09-22 20:07:55
レオン君、ほんとえらい!
400ccったら結構の量ですよねぇ…

る・しえる・・・桐生町ですか?
ここだったら方向音痴のばんばでも行けそう~
でも、ケーキバイキングはちょっと無理だなァ‥・
欲せんと、ケーキセットがばんばの胃にはよかろう…と・・・
誰か付き合っとくれ~~~
返信する
Unknown (あきばば)
2018-09-22 21:11:34
ばんばさん
道沿いなので、きっとわかります。元測候所を目指してください。
ケーキバイキングやってますかね?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。