goo blog サービス終了のお知らせ 

もうこんな時間だ

月日の流れるのは速いけれど、何か面白いことはないか? と考えています。

栗よせ

2013年11月10日 | おいしいもの

Rimg5683栗よせがおいしいー

ちょっと前、「栗ようかん」をいただいて食べたが、断然 「栗よせ」がおいしい!

似ているけど、作り方や材料が違うんだ。詳細は不明!

 娘は今日,友達と豊川で行われた、B1グランプリに出かけ、楽しかったとのこと。雨で靴がぐちゃぐちゃになったそうだ

武井壮の過去を知った。苦労人だね。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
« ヴァイオリンを聞きに | トップ | 高校生の作ったもの »

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
栗よせ?どんなお菓子なの (Toshi)
2013-11-10 21:38:53
栗よせ?どんなお菓子なの
でしょう?
栗が美味しい季節ですね。
栗の入った甘味、美味しいですね。
返信する
[E:flag]Toshiさん (あきばば)
2013-11-10 22:24:10
[E:flag]Toshiさん
餡の中に小麦粉+片栗粉+栗を入れて蒸したものです。・・・って、自分で作ったことは無いんです。
甘ったるくなくていいんですよ[E:note]
返信する
断然栗よせですね (ぐり)
2013-11-10 23:39:55
断然栗よせですね
もう時期が終わりますね
娘さん豊川へいいな~
一度行ってみたいと憧れています
来年は郡山ですね」
返信する
栗よせは、どう見ても栗蒸し羊羹ですよね。 (はなこ)
2013-11-11 01:09:38
栗よせは、どう見ても栗蒸し羊羹ですよね。
どうちがうかと味を聞かれてもうまく答えられません。
粉が入るのがちがう点らしいのですが。
こないだ帰省時に買いました。高いので小さいのしか買えません。
でもお茶と栗よせでかなり幸せになります。
返信する
[E:flag]はなこさん (あきばば)
2013-11-11 21:05:29
[E:flag]はなこさん
やっぱり栗よせですよね[E:sign01]
いいお値段しますー

返信する
[E:flag]ぐりさん (あきばば)
2013-11-11 21:07:11
[E:flag]ぐりさん
B-1グランプリ、いろいろ食べて楽しかったようです。
本場の「せんべい汁」を食べてみたいんです。
返信する
急須は鉄びんでしたっけ? (ふみいろ)
2013-11-13 19:44:21
急須は鉄びんでしたっけ?
素敵な三点^^
栗よせ、絶対私も好きだと思います!しらなかったけど・・・^^;
返信する
[E:flag]ふみいろさん (あきばば)
2013-11-13 20:50:54
[E:flag]ふみいろさん
はい、南部鉄の一人用です。

栗よせ、マイナーですが、絶対好きだと思いますよ!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。