goo blog サービス終了のお知らせ 

もうこんな時間だ

月日の流れるのは速いけれど、何か面白いことはないか? と考えています。

バイカモ

2023年07月06日 | かわいいもの

一之宮のきれいな川に、今年もバイカモの花


何年か前の豪雨で流されたけれど、少しずつ戻ってきた。


地域の皆様のおかげだ。



水無神社の近くだ。
茅の輪がセットされていた。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
« ばななかすてら | トップ | ぐるぐる巻き »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (PAPAさん)
2023-07-06 23:39:13
バイカモのお花達 涼しそうですよ。
豪雨で流されても戻ってくれて嬉しいですね。

茅の輪 私もくぐってみたいなあ~(*^-^*)
返信する
あ~ (ぐり)
2023-07-07 02:25:59
梅花も
私も撮りに行きたいです
雨が増えると流されるのですよね
頑張って
返信する
見たことがないのです (gongitune)
2023-07-07 20:04:00
水面でゆらゆら揺れるバイカモを生で見たいなあ。
「バイカモ」という名前を初めて知った時、いろいろ
想像して可笑しかったです。
どこの国の言葉なんだろうとか。
漢字を見て納得しました。
返信する
Unknown (あきばば)
2023-07-08 00:09:24
PAPAさん
水がきれいなところにこの花が見えると涼しげです。
もっともっとあったのに、流れたときには地元の方はがっかりされたと思います。

ぐりさん
相当な豪雨でなければ大丈夫なのに。
長いこと楽しめるかわいい花です。

gongituneさん
カタカナなのがよくないですね!
蒜山にあるらしいですよ。
(冷たい水の所でないと育たないようです)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。