お母さん猫は、子猫を優しく見守っていた。
よく見ると、子猫はオッドアイ (左右に目の色が違う) だった。
3年半前、娘とここを訪れたときも猫に出会った→こちら
そして、茶色い猫について行ったら,いわな茶屋へ。そこで餌をもらっていた。
今回もいわな茶屋へ行ってみると・・・・・
きっとこのニャンコたちは、3年半前に出会ったあの猫たちの子孫だ。
猫を排除しない、いい農場だ。
元気で暮らしてね、ニャンコ達。
お母さん猫は、子猫を優しく見守っていた。
よく見ると、子猫はオッドアイ (左右に目の色が違う) だった。
3年半前、娘とここを訪れたときも猫に出会った→こちら
そして、茶色い猫について行ったら,いわな茶屋へ。そこで餌をもらっていた。
今回もいわな茶屋へ行ってみると・・・・・
きっとこのニャンコたちは、3年半前に出会ったあの猫たちの子孫だ。
猫を排除しない、いい農場だ。
元気で暮らしてね、ニャンコ達。
残念ながら、あの時も、先月だったか行ったときにも猫には会えなかったぁ・・・
な~んとなく、ほんわかして
おりますね。
ほのぼのして良い感じです。
猫たち、ポカポカでいられますように^^
むちゃくちゃには積もらない様子です[E:snow]
ニャンコたち、元気で年を越そう!
[E:flag]Toshiさん
こそこそせずに、自然に過ごしていました。
本当にポカポカと眠くなるような日差しでした。
[E:flag]ばんばさん
懐かしい思い出でございます[E:wink]
えーニャンコに出会えなかったのですか。
それは残念[E:gawk]
猫を見たら必ず立ち止まってしまいますーーー
このおじさんも猫好きなんでしょうね。
私はあったことがありません
冬は農場閉鎖どうするのでしょうねこちゃん
農場、年中無休です。だからニャンコ達も安心[E:heart04]