goo blog サービス終了のお知らせ 

もうこんな時間だ

月日の流れるのは速いけれど、何か面白いことはないか? と考えています。

近づくクリスマス

2011年12月12日 | インポート

都会みたいなクリスマスRimg2242の盛り上がりにやや欠けるけれど、お店はそれなりに飾ってある。

これは、とあるブティックの壁。

結構大きなサンタさん。

Rimg2244この厚みがサンタ度をアップしていて面白い。

Rimg2214

自宅は、ネパールの人のフェルトの手作りツリー。貧乏くさいアルミの引き戸で失礼・・・

コメント (3)    この記事についてブログを書く
« 看板とポップ | トップ | ご当地フォルムカードⅢ-26 »

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
へぇ~、この黄色いツリーいいですよ^^ (ふみいろ)
2011-12-12 19:28:24
へぇ~、この黄色いツリーいいですよ^^
クリスマスに金運アップ!って感じ^^;
サンタさん、壁に上ってこれから煙突へ??
落ちないでくださいよぉ~(^0^)
返信する
フエルトがあったかそうでいいですね (ぐり)
2011-12-12 21:32:06
フエルトがあったかそうでいいですね

サンタさんどこだろう?
こちらでは飾りはあまりありませんね
返信する
[E:flag]ぐりさん (あきばば)
2011-12-13 21:05:34
[E:flag]ぐりさん
クリスマス、重要視されていませんねー

サンタはバローの近くですよ。

[E:flag]ふみいろさん
案外カワイイ飾りでしょう?
いかにも手作りって感じです。
フェルト手芸…家庭科のようです
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。