goo blog サービス終了のお知らせ 

もうこんな時間だ

月日の流れるのは速いけれど、何か面白いことはないか? と考えています。

松ぼっくり

2010年02月25日 | 面白いもの

松ぼっくり

犬の散歩中、葵ちゃんの妹、薫ちゃん(3歳)のそりの中をのぞいたら・・・

奥の林の松の木が何本か切られていて、たくさんの松ぼっくりが落ちていた。幼い子は、こんなものでも集めておもしろがるのでかわいい~~~

今朝は霧が深かった。昨日ほどではないが、気温も 溶けた雪で土のところはぐちゃぐちゃだ。

コメント (5)

大根足?

2010年02月24日 | 面白いもの

大根足

農家のおばあちゃんが見せてくれた。広がり気味の足

地元の新聞にはよくこんなおかしな形のトマトやきゅうりなどが載っている。載せてもらえばと提案したが、遠慮された・・・。このあと食べたのかな??

*     *     *     *

ノルディック複合団体の後半をやや早起きして見たが、残念ながらメダルに届かず。今日はフィギュア特集ばかりで、あまり話題にされていない・・・

後は3人娘に夢をたくしましょう・・・

コメント (7)

しゃちほこカード

2010年02月03日 | 面白いもの

P1020761 愛知県民から届いた

各県から募集中! 

返事確実!

もしもそんな物好きの方いらしたら、メール下さい。(どこかに隠しています)

*     *     *     *

さっき、期限付きただ券でホテルの大浴場(温泉)へ行ってきたので、老廃物が出てぽかぽかだ

湯船にかけて入っている女性がいたが、不思議。かけて入る気しない私。

いつもは、ぼや~~~っとしているのがいいんだな。

コメント (2)

ひいおじいちゃんの袴

2010年01月10日 | 面白いもの

P10206782 前の記事の成人が、式のあと両親と立ち寄ってくれた。

この羽織袴はお母さんのおじいさんのものだそうだ。

代々受け継がれていくなんてステキだなあ

着付けは着付けの先生がボランティアでやって下さったから、0円だ。

女子に比べてこの差・・・

コメント (9)

トラあれこれ

2010年01月04日 | 面白いもの

これはお正月のお客様のおみやげに買った、「花筏」のトラの和菓子。あまりにかわいいので、食べる前に写メをお願いした。 え? 自分用を買えって?

Img_2365

こちらは、岡山のいとこ作トラの張り子。虎の張り子がメインなので、「トラ」には気合が入っている

いとこの店=武久守商店がチラッと載ってます→こちら

     *     *     *

さて、昨日終わった箱根駅伝は東洋大が連覇。追い上げる駒大、まさかの日大・・など今年も予想できない展開だったが、1校も棄権することがなかったし、何より東京農大が5位と大健闘

息子の小中の同級生で、陸上仲間だった子が東農大生で、もしかすると走るかも!  と期待したが出場はかなわなかった。

でも、ずっと夢見て走り続けた彼にも 「お疲れ様」と言ってあげたい。

コメント (5)