goo blog サービス終了のお知らせ 

もうこんな時間だ

月日の流れるのは速いけれど、何か面白いことはないか? と考えています。

とんがりハーブティ

2012年03月16日 | 面白いもの

Rimg2736こんな四角錐型のパッケージで、葵ちゃんのおばあちゃんとお茶タイム。

Rimg2737ままごとみたいで楽しい~~

けど、何の味だったか忘れてしまった。

 「中学生日記・最終回」を見る。

重い~~

金八先生で問題ありの生徒だった、風間俊介が先生だ。

昔見ていた。

コドモだったので、この結論の出ないような話は何だー、セーラー服の襟がでっかいなあ~などと思っていたのだった。

時は過ぎ、自分の子供があのようなセーラー服を着る姿が不思議だった。

コメント (5)

バリィさんがやって来た!

2012年02月26日 | 面白いもの

Rimg2679昨日、フォルムカードと一緒に 「バリィさんクッキー」 が海を越えてやって来た。

バリィさんとは、焼き鳥+タオル+造船の町 今治のゆるキャラだ。

2011年ゆるキャラグランプリ第2位である

王冠が「瀬戸大橋」、腹巻が「今治タオル」、手に持っているのが(右上の小さいもの)船型の財布なんだそうだ。

本人はニワトリのようです

なんともゆる~い まだ食べておりませんぞ。

コメント (6)

雪の作る模様

2012年01月14日 | 面白いもの

Rimg2444_2壁や塀の模様が好き。

雪が降ると、案外きれいな模様ができる。

今日も雪がちらちら。

センター試験の人たち、頑張ってよーーー

コメント (9)

郵便局荒らし

2011年12月07日 | 面白いもの

Rimg2216郵便局へしょっちゅう行くので、たまったポケットティッシュ

田舎では、「行きかう人にティッシュを配る」ことをしていないので助かる

自動的に局員と顔見知りになってしまうので、スーパーやコンビニで挨拶されてしまう。

大口の預金者でもないのに・・・・・・

コメント (11)

郵便局のおまけ

2011年11月24日 | 面白いもの

最近キャンペーン中らしく、切手などをちょっと買っただけで、ティッシュやタオルをくれる。

Rimg2107 荘川局でみつけたシール。(これは買った)

別の局でもらったポスト型の貯金箱。

Img_3770_edited1_2 7色あった。

どうぞどうぞと強く勧められて、この色をチョイス。

外箱の注意書きに、

  • 長時間なめないでください
  • 幼児にさわらせないで下さい

とある。

日本中でやっているのかな?

コメント (11)