


◆月
月は重力が地球の6分の1しか無いため人が居住するには不適切な場所であり、現状は観光地として栄えておりMSの生産工場の密集地帯にもなっているとの事。
ここでドクターJ達はOZの新型MSの開発を進めていた。
MSの名前はメリクリウスとバイエイト。
科学者達曰く、超強力なMSとの事で、OZをも破壊できる力を持つ可能性を秘めているらしい。
このMSをヒイロ達が奪取してくれる事を望んでいるみたいですな。
◆OZの概念
宇宙で新国家建設を目論むOZ。
しかし、文面には主要産業は軍事技術・MSの生産で成り立つという文言が記述されていた。
これによってOZを疑問視する声が上がってきそうな感がありますね。
OZの企みが露呈する日も近いのではないかと思う次第。
◆サンドロック奪取
自爆で破壊されたサンドロックを改修していたOZの基地を攻撃しサンドロック奪取に成功したマグアナック隊。
そして、彼らを手伝おうとするサリィ。
相変わらず勇猛果敢な性格ですね。
これによって、サンドロックはマグアナック隊の手によって改修される事になるんだろうな、きっと。
◆デスサイズ破壊
何だ…?
俺の涙か…
切ねー;;
OZにパイロットとして潜入したトロワはその強力な力ゆえにガンダムのパイロットなのではないかという嫌疑をかけられる。
その嫌疑を晴らすためデスサイズを破壊したトロワ。
しかし、表情も脳波も全く変わらなかったはずなのに彼の瞳からは涙が。。。
理性では正しい事をやっているつもりでも感性の部分は誤魔化せなかったという事なのでしょうね。
トロワの中に確実に感性が芽生えつつあり、彼の「変化」が端的に分かるシーンだったかと思います。
そして、デスサイズを破壊されて絶叫するデュオ。
何ともやるせないですね。
これによって、トロワはドクターJ達が開発した新型MSのパイロットに選出される事になる。
◆レディ・アン
どうやら二重人格のようですね。
終始トロワににこやかに対応していましたが「ずる賢い人間が生き残るのがOZ」というトロワの言葉に過剰に反応し頭を抱えていましたから。
今後も彼女の人格は「好戦的なレディ・アン」と「和平を望むレディ・アン」との狭間で揺れ動くものと思われます。
◆ヒイロ対トロワ
新型MS破壊工作のため月面基地に潜入したヒイロ。
ってか、本当に神出鬼没ですね(汗)。
まさかバイエイトに搭乗していたとは。
そして、立場上では敵同士になったヒイロとトロワ。
囚われる事になったヒイロはどうなってしまうのか?
次回以降が非常に楽しみです。
以上。