東京近郊、早いところはもう桜満開ですね。
私も、今日は曇り空の下ですがお花見してきました。
写真もちょっと撮ったのですが・・・CFカードリーダーのピンが一本折れたようでPCに読み込めず。
買わなきゃ。
CFカードを使う方でないとわからない話かと思いますが。
世の中ほとんどカメラはSDカードですものね。
CFカードは書き込み読み取りの接続部分がピンになっているんです。
カード側は50本の穴、リーダーには50本のピン。
これがカードリーダーの小型化を推奨するが故か?差し込みが浅くカード挿入時の角度がちゃんとしていないと
ピンを曲げてしまうことがあるのです。
私の扱いが乱暴、なんでしょう、きっと。
はい、今後は気をつけます。
昨日は久しぶりの・・・たぶん今年初めて、ヘブンアーティスト(ストリートパフォーマンス)を池袋に見に行きました。
久しぶりなので、ヘブンアーティストをご存じない方のために、
これは、都民が気軽に芸術文化に触れる機会を提供する目的で、東京都の審査のもと、区、または民間施設など
決められた場所で活動することを許可された東京都公認のヘブンアーティスト公演です。
東京都HPの生活文化の項目に情報がありますが、【ヘブンアーティスト】で検索する方が早いです。
「to R mansion」




to R mansion(トゥ アール マンション)は「とあるマンション」という意味。
欧州、オーストラリアなど、海外をまたにかけ活躍。
パントマイムをベースとする楽しくまたダイナミック、アクロバティックなパフォーマンスユニットです。
楽しかった!!!
見る楽しみはもちろん、撮る楽しみも。
このカラフルさ、ど派手さはカメラのカラー表現力の違いがわかるかもしれませんね。
(色彩といい、動くスピードといい、カメラの製品カタログに出てきそうな。。。)
とにかく、とにかく、プロフェッショナルに笑わせ、驚かせてくれました。
さあ、間もなく月曜。
また一週間頑張りましょ。
私も、今日は曇り空の下ですがお花見してきました。
写真もちょっと撮ったのですが・・・CFカードリーダーのピンが一本折れたようでPCに読み込めず。
買わなきゃ。
CFカードを使う方でないとわからない話かと思いますが。
世の中ほとんどカメラはSDカードですものね。
CFカードは書き込み読み取りの接続部分がピンになっているんです。
カード側は50本の穴、リーダーには50本のピン。
これがカードリーダーの小型化を推奨するが故か?差し込みが浅くカード挿入時の角度がちゃんとしていないと
ピンを曲げてしまうことがあるのです。
私の扱いが乱暴、なんでしょう、きっと。
はい、今後は気をつけます。
昨日は久しぶりの・・・たぶん今年初めて、ヘブンアーティスト(ストリートパフォーマンス)を池袋に見に行きました。
久しぶりなので、ヘブンアーティストをご存じない方のために、
これは、都民が気軽に芸術文化に触れる機会を提供する目的で、東京都の審査のもと、区、または民間施設など
決められた場所で活動することを許可された東京都公認のヘブンアーティスト公演です。
東京都HPの生活文化の項目に情報がありますが、【ヘブンアーティスト】で検索する方が早いです。




to R mansion(トゥ アール マンション)は「とあるマンション」という意味。
欧州、オーストラリアなど、海外をまたにかけ活躍。
パントマイムをベースとする楽しくまたダイナミック、アクロバティックなパフォーマンスユニットです。
楽しかった!!!
見る楽しみはもちろん、撮る楽しみも。
このカラフルさ、ど派手さはカメラのカラー表現力の違いがわかるかもしれませんね。
(色彩といい、動くスピードといい、カメラの製品カタログに出てきそうな。。。)
とにかく、とにかく、プロフェッショナルに笑わせ、驚かせてくれました。
さあ、間もなく月曜。
また一週間頑張りましょ。
つい3週間前に会ったヤツに「よぉ!久しぶり」何て言われると「えっ?」ってなるよね。
akikoさんにとって大道芸見るのは久しぶりはどのくらいの間かな?
やっぱり大道芸は天気に左右されるよね
楽しい時間が過ごせたみたいで良かったね!
大道芸は今年に入ってはじめてです。
年明けからいろいろあって、大道芸イベントに行く時間が取れなかったし。
時間があってもそれに出かける気持ちの余裕がなかったかな。
この日は暑かったし、しかも逆光で。
でも、やっぱりお天気いいほうが楽しく思えます。