goo blog サービス終了のお知らせ 

花暦 [ hanagoyomi ]

週末しかまともな料理をしない
ノンベイで食いしん坊なオンナの
「週末ごはん」とお気楽日記

とういうことで新しいカードリーダー

2015-03-31 | 日記
いきなり、「ということで・・・」なんてタイトルですみません。

なんのことやら? ですね。


前記事で、=カードリーダーのピンが折れてCF(コンパクトフラッシュ)がPCに読み込めない=と
嘆いたことに対して今日のこのタイトルです。


たぶん99.999%どうでもいい話です。
0.001%の記事です。










今まで使っていたものはカードが1/3くらいでしたが、これは半分強差し込みます。
ガイド部分が長いということでそれだけ安定してまっすぐに差し込めるということですね。


ただ、カードリーダーの大きさが2倍に・・・

でも、読み込みの速度は前のものより早いみたい。
小型でも早いのは他にありますが(高い)。

持ち歩くにはちょっとだけ邪魔ですが、大きい分どこかに潜り込んで見つからないという
ことも少なくなるか?

潜り込むような持ち歩き方自体ホコリやピン折れの原因になるからNGなのでしょうけど。




気をつけまーーーーーす。



ほんとどうでもいい記事で読んでいただいた方、すみませんです。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿