goo blog サービス終了のお知らせ 

花暦 [ hanagoyomi ]

週末しかまともな料理をしない
ノンベイで食いしん坊なオンナの
「週末ごはん」とお気楽日記

悠庵にお別れ

2007-03-01 | 日記
本日2つ目のお話をアップします。
カニ三昧もあるので見てね。

===================

昨日、2月28日で横浜の懐石Bar悠庵が閉店しました。
オープンして約4年と8ヶ月。 
おいしいお料理とお酒、そして楽しい時間をありがとう。
これでスタッフみんなとお別れというわけではないけれど、やはり寂しい気がする。

22席のこぢんまりしたお店。
予約の電話を入れてから行くと、マイ箸が置かれたカウンターの席に座り、いつも今日のオススメのお刺身の盛り合わせと1~2品食べたいものをお願いした後はオマカセ。

頃合いとお腹具合を見計らって美味しいお料理を出してくれる。
お酒もほとんどオマカセ。

月一程度しか行かない私でも前回食べたものとかぶらないように配慮してくれるのがうれしい。小さなお店だからこそできる技かもしれないけど、だからまた行きたくなる。
家から近かったら年中入り浸っていたことでしょう。

昨日のお別れ会、しばらく山田(板長)さんの料理が食べられないと思ったらついついあれもこれもと食べ過ぎて帰るときには胃袋が重かったー。

悠庵のあとはオーナーの町田さんが関内の濱庵を閉めた後、新しいお店「やきものBar酒と肴」として再スタートする。


板長の山田さんは独立してお店を開くそう。
これを機会にオープンまでダイエットするかな?



===================

横浜駅東口の"懐石Bar悠庵"はオーナー町田さんが店名を変え、"やきものBar酒と肴"として営業しています。  

悠庵のスタッフは悠庵閉店後、板長の山田さんはじめ全員(総勢でも3人ですが)が移動(移転)し、2007年6月に横浜駅西口、徒歩10分くらいの浅間町に居酒屋"ととや元"をオープンさせました。 落ち着いたモダンな和の雰囲気です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。