goo blog サービス終了のお知らせ 

花暦 [ hanagoyomi ]

週末しかまともな料理をしない
ノンベイで食いしん坊なオンナの
「週末ごはん」とお気楽日記

酒亭えぶりat蕨でわがまま言い放題

2011-05-20 | 携帯投稿

昨日の長芋とアボカドは上石神井の「作」でいただいたことのあるお料理の記憶でアレンジして作ったものです。

あれ?と思った方もいるかも。




さて、「トマトソースと日本酒のマリアージュ」

今度は蕨の半立ち飲み屋さん(空いてるときは座れるので)にお願いしちゃいました。
前日に「トマト料理作って!」と注文してみると、快諾してくれたので♪


もう、行きつけの各店に甘え放題です。

ここ「酒亭えぶり」も日本酒の種類といったらもう全種飲むのに何日かかるかわからないほどいいお酒を
随時取りそろえています。



店主のん兵衛さんとあれは?これは?と相談してチョイスしたのが



バン!バン!バン!っとこんなに








龍力は瓶はにごりですが中身はちゃうのです





ちらっと写りたがりな店主







あえて、すべて冷酒~冷やでいただきました。
そりゃあやっぱりワインの方が合うのは十分承知の上。







しめ鯖も食べたかったので

ここのは塩気がけっこうきいてます
なのでしっかりしたお酒がススムのだわ~






おっきなアサリでパスタ




このあと鶏手羽のスパイシーなサルサ味を食べたのに写真がない!

やっちまったーーーー、な私





ポテサラ♪




ご協力いただいた酒亭えぶりののん兵衛さん、ありがとう!



私だけの好みだけではなく飲みやすさもあってトマトソースにも合うというところから考えて
旭菊・花垣・楯野川・羽前白梅あたりがいいかな~と思ったのですが



一概にトマトソースと言っても主体がアサリとチキンではまた合うお酒も微妙に異なるわけで
最終的にはぴったんこ!とまでいかなくても合わないものは除き、ジャマしない程度のものってことに
なるのでしょうねぇ。


もっともそれを言ったらワインも同じこと。



さて、トマトソースと日本酒のマリアージュ探しはまだ続きます。


全国の居酒屋の皆様(←いつも大げさ)、私のわがまま言い放題におつきあいくださって本当に感謝してます!




【酒亭えぶり】
京浜東北線 蕨駅西口徒歩2分
埼玉県 蕨市 中央3-2-1
tel 070-5550-5516
定休日 月曜
営業時間 18時~24時(L.O.23時)       
     日曜・祝日は14時~21時頃


最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ポテサラ (まき子)
2011-05-20 23:00:17
えぶりさんにもポテサラが♪
お酒に拘ってるお店のポテサラって、何気にとっても気になります。
えぶりさんのは、どんな味わいなんでしょう?!

アサリとトマトソースだったら、想像だと旭菊とか花垣が合うのかなぁ~。
どっちにも合いそうなのが羽前白梅?!
楯野川の冷たいのは、なんかラタトゥイユのしかも濃い味付けみたいなのに合いそう?!
・・・経験値とかではなく、あくまで想像です~。
返信する
ところで (Ben)
2011-05-21 09:58:09
新しいお店で出る料理の味は想像出来る範囲なの?

それ分からんと難しそうだが・・・笑

それにしても、もう口の中トマトでいっぱいでは? 笑

こんなに頑張ってるんだから、ピッタリなものが見つかるといいね!

のん兵衛さん、お元気そうですね!
返信する
Unknown (emi)
2011-05-22 08:56:34
akikoさん、こんにちは。
お久しぶりです~。
miyamiyaさんちでは嬉しいお言葉ありがとうございます。
本当に岡山の旅や山中でのランチが懐かしいです。
関東の妖怪さん達はお元気ですか?
妖怪だから元気にご活躍のこととはお察ししておりますが(笑)
また北陸の方にもなが~~い足のばしてくださいね。
ばあちゃんの腰がまがらないうちに・・・。
返信する
やっと見つけたぁ~ (きさらぎ)
2011-05-22 23:51:14
ご無沙汰しております。お元気でしたか?

最近ではHPのBBSがどんどん少なくなってきて
私のような古い人はなかなか・・・
akikoさんのブログもいつか突然消えてしまって
アドレス変わったのかなぁとあきらめていました。

今日、miyamiyaさんのブログに久しぶりに行ったら
懐かしいお名前がありましたので、もしかしたらと
やってきました。
emiさんって、以前、笑みェ門さんって言ってた方でしょう?
彼女も掲示板が閉じられていて、どうされているのかと
思っておりました。
お元気に活躍されている様子、miyamiyaさんちで
拝見してホッとしております。

また、たま~に訪問させてくださいね。
返信する
酒亭えぶりさん (まろりん子)
2011-05-23 08:04:14
ううう、連れて行ってください~。
一度は行きたいお店です♪
返信する
【まっきー】 (akiko)
2011-05-23 10:35:24
ポテトって普段の食事だと穀類・麺類食べてポテトもだと炭水化物過剰かな?なんて
思ってなかなか食べないんですが実は大好き。

えぶりのポテサラはしっとりタイプです。

まっきの経験値、さすがだ~~~
そうだと思います。
濃いめのラタトゥイユっていうのも当たりだねーきっと。

トマトやオリーブオイルと言っても主になるものによってもけっこう違うのですよね。
返信する
【Benさん】 (akiko)
2011-05-23 10:40:13
お料理はマンマの作るイタリア家庭料理ですし、友人のブログで紹介される
お料理を見ているのでだいたい想像は離れていないと思ってます。

ぴったんこというのはやはりトマト風味のロッソでもオリーブオイル主体のビアンコでも
他に使う素材に大きく作用されるので難しいです。
それほど種類をおけるわけでもないので(日本酒屋じゃないですしね)ジャマをしない、
以外と合うものなのねーっていう線を探しているつもりです。

探すというより気持ちの半分以上は飲んで食べて楽しんでいるんですけど(笑
返信する
【emiさま~】 (akiko)
2011-05-23 10:46:49
♪♪♪♪♪

おひさしぶりです~~~
展示の様子はmiyamiyaねえさんのブログで拝見しました。
やっぱり染めはステキですね。
本職に趣味に山登りに、もの静かにいつもにこにこ微笑んでるほっとする存在の
emiさんの目に見えぬパワーに感心します。
爪の垢わけてーーー

そうですね、また北陸に足をぐぅーっとのばして行きたいです。
だいぶ縮んできてしまっているようなんですけど。

なにより、元気にご活躍の様子を拝見できてうれしかったです。
返信する
【きさらぎさん】 (akiko)
2011-05-23 10:57:17
うわーーー、ごめんなさい!!
HPを閉じたときにリンクしていただいている方々にHP閉鎖とブログをご案内したつもり
だったのに、佐賀旅行で大恩あるきさらぎさんにお知らせしてなかったなんて
なんと手抜かりな。

みつけてくださってありがとうございます!

掲示板が盛んだった頃、懐かしいですね。
みんな趣味もちょっと変わってきたり、生活も変化があったりで交信が途絶えてしまった
こともありますけど、続いている方々とはよりいっそう親しくなれている気がします。

当初はこんなに長いおつき合いができるなんて思いもしてなかったのですけど、
うれしいです。

自分がHP閉じちゃったらリンク先がわからなくなっちゃってきさらぎさんのところも
すっかりご無沙汰してしまいました。

さっき見つけたのでまた遊びに行きます!
有田もまた行きたいなぁ。。。
返信する
【まろりん子さん】 (akiko)
2011-05-23 10:58:42
是非!
ちょっと遠いので大変だとは思いますが。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。