goo blog サービス終了のお知らせ 

花暦 [ hanagoyomi ]

週末しかまともな料理をしない
ノンベイで食いしん坊なオンナの
「週末ごはん」とお気楽日記

最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっぱり・・・ (HEE)
2010-01-29 08:29:01
明日香路でしょう~~。
石舞台も見やすくなって、万葉博物館も面白かったよ!!
柿の葉寿司は絶対に食べてね。(^_-)-☆
返信する
【HEEさん】 (akiko)
2010-01-29 12:35:28
情報ありがとう。
桜にはちょっと早い時期に行くので景色は今ひとつなのかなー。

柿の葉寿司は有名だわねー。
逃さないようにチェックしまーす。
返信する
修学旅行以来 (Ben)
2010-02-01 11:12:38
奈良って魅力的ですけど、行けてないんですよねぇ。

鹿の公園で買った「幸運」「福運」「大運」は大運のみまだあります。・・何だか分かります? 笑

奈良は盆地ですから梅とかも割りとゆっくりなのでは?
きっと3月でもいい感じかもしれません。
ちなみに青梅も3月頭から中旬が身頃です。

後はやっぱりお寺ですよね。
御開帳してる所があったらねらい目かも!

それと酒蔵とか? 笑
返信する
【Benさん】 (akiko)
2010-02-02 13:00:29
大運???
何?なにーーー? わかりません。
鹿の公園で・・・なんだろう?

奈良はやはりお寺さんですね~
梅が残っていたらいいなぁ。
桜には早いし。

奈良の平城遷都1300年のイベントも4月末ごろからだから、その前で残念とも言えるし、落ち着いて見られるからかえっていいのかもしれないし。。。 早く計画建てなくちゃ~

奈良の酒蔵って行ったら鹿ですかね~
返信する
 (Ben)
2010-02-09 17:03:31
う~ん、書こうか迷いましたが、一応・・・

ほら、鹿ですよ。運(うん)ですよ。
あ~、みなまで言わさないで~ 笑

奈良の酒蔵って言ったら「春」くんもわるくはないですが、何と言っても「どぶ」じゃないですか?久保本家さん。
akikoさんはレンジャーではないのですか?
返信する
【Benさん】 (akiko)
2010-02-10 12:47:35
鹿の・・・ってちっともわかりませんでした~。  もしかしてお土産品なんかになってるアレですか? ですよね。
好奇心で食べたいような、でも想像しちゃうとぉーー (笑

お酒はもちろんどぶどぶ♪ ぐるぐるですね。
本場で飲まなくては!

私、まだレンジャーに入れていただいてないのです。 入会願望はたっぷりあるんですが。
もうそろそろ色がなくなるんじゃないかと心配しています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。