goo blog サービス終了のお知らせ 

花暦 [ hanagoyomi ]

週末しかまともな料理をしない
ノンベイで食いしん坊なオンナの
「週末ごはん」とお気楽日記

罪なきイジメ??

2010-01-26 | 週末ごはん・お酒
社内とある部署での会話


新人「メガネ変わりましたよね」

次長「転んじゃって壊れちゃったんだよ」

新人「転んじゃったって・・・酔っぱらってとかですか?」
(まあ、この人だったら酔っぱらってしかありえないと思うわな。。。)

この新人女性、声が大きいというほどではないんですがよく通るトーンのたかい声なのです。
だもんで、狭い社内中その声は響くことに。


入社3ヶ月の新人にすらその言われように、朝一番から会社中笑うに笑えず・・・あちこちでこそこそ失笑する姿。



罪の意識のないイジメですわなぁ。
50のおっちゃんいじめちゃいかんよ~


まあ、私なら許されるだろうけどね♪ホ~ッホッホッホ(←女王様)



実際のところは"めずらしく"酔っぱらって転んだんじゃなかったそうなんですが、もうみんなの頭の中には"酔っぱらって転んでメガネを壊した"とインプットされてしまったのでした。





では、「週末ごはん」です。







おどろおどろしい色・・・ですか?


ほうれん草ペーストのパスタです





ほうれん草クリーム

*ほうれん草2人分で半束くらい
*パルミジャーノレジャーノ おろしてたっぷり
*にんにく
*exv. olive oil
*塩胡椒

友人のブログからのレシピです。
詳しいちゃんとしたレシピはブログに飛んでくださいませ。

では、簡単に。
ほうれん草をフライパンでオリーブオイル・にんにく・塩して蓋をしたら10分ほど蒸煮してフードプロセッサーでペースト状にし、おろしたたっぷりのパルミジャーノレジャーノと合わせ茹であげたパスタと合わせます。  ソースの濃度はパスタの茹で汁で調整。

省略しすぎでしょうか? すいません。



**パスタ料理には暗黙の了解のようにこのソースにはこの形のパスタという決まりみたいなものがあるそうです。
本来はペンネが良いようなのですが我が家ではダーリンがロングパスタが好きなのでスパゲティーニとなりました。
ロングパスタならフェトチーネみたいな少し平麺タイプがいいのかもしれませんね。








鮪と帆立のカルパッチョ





解凍赤身の鮪がちょっと水っぽいものだったのでカルパッチョにしました。


イタリア・ラヴな友人の受け売りですが何度も書いているカルパッチョの鉄則。

はい、みなさんご一緒に♪

「スライスした身に塩をしてペチペチと指でなじませておく」


これはお皿ににんにくをすりつけて香りをつけ、その上に切り身を並べ塩してオリーブオイルです。
食べる直前にレモンを搾りますが、今回はレモンが品切れ、オリーブオイルに隠し味の醤油を少々でわさびの代わりにクレソンで辛味を加えていただきます。

 


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
罪の意識のないイジメって (にっき)
2010-01-26 22:39:11
社内じゅうに響き渡る声で言い放つのと、こうして多数の読者がいるブログで、言い放つのとどちらがよりイジメに近いのだろうと、被害者の方の人権を考えて枕を涙で濡らしております。女王様・・お慈悲を
返信する
【にっきさん】 (akiko)
2010-01-27 11:26:23
そう言われてみれば罪の意識のないイジメって気づかずにしているのはブログに暴露している私~?

ブログを見た人たちは本人を特定できずとも知らぬうちに知らぬ人たちにまで知られているというのは不本意かもねぇ。

せめてもの罪滅ぼしにネタを提供してくれた人々(本人はそのつもりはないだろうけど)に感謝の気持ちを忘れないようにします。
返信する
危ないですねぇ (Ben)
2010-01-27 15:50:28
酔って転ぶ方ってまるでクセの様によく転びますよね。
軽い怪我なら笑っていられますが、結構危険だと思います。

まぁ、会社でかるくからかわれる(話題にされる)のはいい事じゃないですか?
それが新人くんでさえ言えるのは案外居心地がいいから?とも思います。

ほうれん草のスパゲティなんですね。
絵を見た時てっきりジェノベーゼかと・・
ほうれん草カレーの時の要領でスパにした感じですかね?
具が入ってない方が美しい感じですが、ほうれん草に合う、パンツェッタとか卵を入れても美味しそうです。
返信する
【Benさん】 (akiko)
2010-01-27 17:59:12
酔ってなくて顔面打ってメガネ壊したっていうんですからよほどな転びようだったのか、油断仕切っていたのか。。。

ああ、この会社はめちゃくちゃ居心地は良いです。 ぬるま湯というか、どんよりというか(笑

今日もその話題が他の人と出たらやっぱり「酔って転んだんですか?」って言われちゃってました。

ほうれん草にパンチェッタとか卵というと、ほうれん草カルボナーラってとこですね!
おいしいと思います! パンチェッタを入れてもカルボなら色も薄くなるし美しさもオッケーでしょう。 グッドアイデアありがとうございます~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。