9月ももう半ばになりますが、今月の「ととや 元」情報です。
いつもの通り一人客で参りますのでお料理の量は加減していただいてます。
9月の「ととや 元」
ある日のお料理とお酒

まだなんとなく蒸し暑い日
お通しはひんやり

お刺身盛り合わせ
関アジ、だるまイカ、平目&えんがわ、
ズワイガニ、金目鯛、ホウボウ、バチマグロ

鯛の双見揚げ
鯛の中に海老しんじょ
あおさ(?たぶん)の入った出汁と合わせて

今シーズン初入荷
真牡蠣
大きさも十分、磯の香りが濃厚

ノンベイ泣かせの自家製いくら&ホヤの塩辛

おかわりしたいくらい大好き♪

どちらかというとイクラより筋子好きではありますが
これはおいしかったー

自家製鯖のへしこ
へしこ=ぬか漬けのこと
へしこにするにはもったいないくらい活きのいい鯖
市販品と違い浅漬けで、いい味わい

黒ムツ?の煮付け
脂の乗った腹部分と甘辛の味加減が絶妙

鶏味噌漬け
お腹の加減は?と聞かれて
「まだまだダイジョウブ」

まだ食べるか?のおつまみちょっと盛り

とどめの薩摩揚げと油揚げの詰め物焼き
油揚げの中には納豆
食べる?と聞かれればNOと言えない日本人
さすがに食べ過ぎ
でもおいしいものならいうらでもお腹におさまってしまうのです
お酒は秋あがりを中心に
他にも常連さんの広島土産の竹鶴、そして最後は燗酒もいただきました
気分は秋まっさかり



いつもの通り一人客で参りますのでお料理の量は加減していただいてます。
ある日のお料理とお酒

まだなんとなく蒸し暑い日
お通しはひんやり

お刺身盛り合わせ
関アジ、だるまイカ、平目&えんがわ、
ズワイガニ、金目鯛、ホウボウ、バチマグロ

鯛の双見揚げ
鯛の中に海老しんじょ
あおさ(?たぶん)の入った出汁と合わせて

今シーズン初入荷
真牡蠣
大きさも十分、磯の香りが濃厚

ノンベイ泣かせの自家製いくら&ホヤの塩辛

おかわりしたいくらい大好き♪

どちらかというとイクラより筋子好きではありますが
これはおいしかったー

自家製鯖のへしこ
へしこ=ぬか漬けのこと
へしこにするにはもったいないくらい活きのいい鯖
市販品と違い浅漬けで、いい味わい

黒ムツ?の煮付け
脂の乗った腹部分と甘辛の味加減が絶妙

鶏味噌漬け
お腹の加減は?と聞かれて
「まだまだダイジョウブ」

まだ食べるか?のおつまみちょっと盛り

とどめの薩摩揚げと油揚げの詰め物焼き
油揚げの中には納豆
食べる?と聞かれればNOと言えない日本人
さすがに食べ過ぎ
でもおいしいものならいうらでもお腹におさまってしまうのです
お酒は秋あがりを中心に
他にも常連さんの広島土産の竹鶴、そして最後は燗酒もいただきました
気分は秋まっさかり




