とめちゃん's 本ログ

読んだ本を書きとめていきます
最近の興味は:
☆UXデザイン
☆人生啓発本

わたしと小鳥とすずと―金子みすゞ童謡集

2012年09月09日 | 読了本

わたしと小鳥とすずと―金子みすゞ童謡集 わたしと小鳥とすずと―金子みすゞ童謡集

 

 

震災の時に流れていたCM「遊ぼう」っていうと、「遊ぼう」って答える で興味を持って購入した本。
詩の中に隠れているつよさに惹かれる一冊です。生涯で書いた500編のうち、約60編が掲載されています。

人はそれぞれ合っていいということから、2つ選んでみました。

★草の名

  人の知ってる草の名は、
  わたちはちっとも知らないの。

  人の知らない草の名を、
  わたしはいくつも知ってるの。

  それはわたしがつけたのよ、
  すきな草にはすきな名を。

  人の知ってる草の名も、
  どうせだれかがつけたのよ。

  ほんとの名まえを知ってるは、
  空のお日さまばかりなの。

  だからわたしはよんでるの、
  わたしばかりでよんでるの。


★わたしと小鳥とすずと

  わたしが両手をひろげても、
  お空はちっともとべないが、
  とべる小鳥はわたしのように、
  地面をはやく走れない。

  わたしがからだをゆすっても、
  きれいな音はでないけど、
  あの鳴るすずはわたしのように
  たくさんなうたは知らないよ。

  すずと、小鳥と、それからわたし、
  みんなちがって、みんないい。

 

 にほんブログ村 本ブログへ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿