以前からちょくちょく利用していたお店ですが、このブログで紹介するのは初めてですね。
まるで「田中税務会計事務所」さんの紹介みたいですなw
ときどき麺がなくなって終了、ということがあるようなので、夜の利用時はなるべく早く行くようにしています。
店内は、こんなテーブル席が4脚ほどに、5人ほどが掛けられるカウンター席があるばかり。
こぢんまりとしたお店ですが、メニューは豊富ですよ。
壁にもメニューが貼ってあります。なぜかサイン色紙w
私はこちらの「生醤油うどん」を、嫁さんは「梅ごよみそば」を注文。あと、
この色紙メニュー、「山かけ(とろろ)ごはん」が気になったので注文しました。
「梅ごよみそば(¥700)」。
冷やしたそばの上に、錦糸卵、わかめ、大根おろし、梅干し、梅肉、カマボコ、大葉がトッピングされています。見るからにウマそうですね。
角度を変えてもう一枚!
麺をアップ! ちょこっとだけ味見させてもらいましたが、ちょいと太めのもっちりした歯ごたえのそばのウマいこと! さわやかな梅の酸味も手伝って非常にウマいひと品ですね。オススメです!
「生醤油うどん大盛(¥550+110)」。
こちらのうどんの麺は細麺です。が、歯ごたえがよく、喉ごしも最高! シンプルな食べ方が最高によく合います。
ウマそうでしょ~!?
「山かけ(とろろ)ごはん(¥320)」。
そして、何といってもオススメはコチラ、「山かけ(とろろ)ごはん」!
「ダシでのばしてあるので何も掛けずにそのままどうぞ」とのこと。
おお! ウマい!!!!!!!!!!!!
山芋の粘り、ダシのウマさ、ごはんの量とのバランス、どれをとっても最高ですやん!
並盛でも結構なヴォリウム!
この「山かけ(とろろ)ごはん」は絶品です。オススメです!←ポチッと押して下さい! そして、投票ボタンをクリックして下さい! 頼んます、マジで……。
【地図はコチラ】